ボストンバレエ団のThe Nutcracker-くるみ割り人形
を見に行ってきました
『ミュージカルは大好きなんだけど、バレエってセリフや歌が無いし退屈しないかな』 と言う不安を見事に払拭してくれる素晴らしい舞台
あっという間の2時間でした
バレエを見るのは何年ぶりだったんだろう・・・
恐らく20年以上見てなかったように思うけど、本当に楽しかった
会場のオペラ座が、外観は大した事ないのに一歩足を踏み入れるとものすごく豪華で、それも更に気持ちを満たしてくれた様に思います
ボストンバレエ団は1963年創設の北米トップクラスのバレエ団で、併設のバレエスクールには世界中から生徒が集まって来るそうです。
なんと日本人プリンシパルもいらっしゃる
The Nutcracker
はボストンのクリスマス
に欠かせない風物詩で毎年この時期、駅の看板、タクシーのネオンなどが
The Nutcracker
の看板で溢れかえるのです
今年はボストンバレエ団がMikko Nissinenミッコ・ニシネンをアーティストディレクターに迎えての初The Nutcracker
と言う事で、衣装から演出から全て新しくなったんですって
毎年見てるとそう言う違いも楽しめて良いですね
ちなみにバレエのチケットは演目や公演時間などによっても異なりますが、大体40ドル程度から180ドルとなっています。
このチケットを安く手に入れる方法を見つけたので、別記事で書きますね
Boston Ballet The Nutcracker
コチラも応援よろしくお願いします