先日お伝えした通り、「(ハート)カイロプラクティック」(ハート)に通い始めました。

(初診の記事→星



2回目・3回目の診療では「(ハート)カイロプラクティック」(ハート)に関するビデオ映画を見て、どうして体に歪みが生じるのか、カイロの治療で重要視されているのは何か、などを主に勉強をしました。


英語が分からないから、半分位しか理解できなかったです・・・あせる

でも初回撮ったレントゲンを見せてもらい、今の自分の状況はよ~く分かりました!!


ゆっこのお気に召すまま in Boston!!-__.JPG


上段の一番左が正常な首、右に行くに従って良くないのですが、私の首は右から2番目のPhase2クロミ*嫌 

所謂ストレートネックってやつですサゲサゲ

パソコン操作バックパック(ランドセル)の使用などで、首を前に出した姿勢で長時間いるとなりやすいんですって。



現状を踏まえ、私の場合1年間の治療スケジュールが組まれましたショック!
最初の1週間は4回、次の1か月は週3回、その後2か月は週2回・・・と言うように通う回数が段々減っていくプランです。


正直、週3回って体力的にも金銭的にもキツイですあせる

ですが、今まで2週間に一度整体に通っていて、2週間空くとせっかく調整してもらった骨格がすっかり元に戻っていると言う事を実感したので、ボストンにいる間に集中的に本腰を入れてケアをする事にしました。


何をするにも体が資ですからねひらめき電球



結構反響が有りましたので、あくまでも私のケースですがその他参考情報も書いておきますねラブラブ

黄色い花初回の持ち物

  ・保険証 ・パスポートなど身分証明書 ・(有れば)学生証


黄色い花費用は1回20ドル

   但し2回目・3回目の診療は、それぞれ2回分の費用が掛かります。

   ※費用は使用する保険によって金額が違います!!あくまで参考です。


黄色い花支払いは1回毎に支払う方法と、予め登録したクレジットカードに1か月分まとめ請求される方法が選択できます。

黄色い花クリニックでの施術の他、ホームケア用の器具の購入及びトレーニングが必要。

  
黄色い花4か月後と7か月後に再度レントゲンを撮って状況を確認する予定。


黄色い花予約の変更は24時間以上前に連絡が必要。

こんな感じですニコニコ

参考になりましたでしょうか!?

(初診の記事はコチラ→星



「(ハート)Charles Street Family Chiropractic」(ハート)
 (チャールズ ストリート ファミリー カイロプラクティック)

家Boston Chiropractor 102 Charles Street Boston, MA 02114

TEL→(617) 720-1992

ホームページhttp://www.thebostonwellnessgroup.com/




コチラも応援よろしくお願いしますニコニコ

矢印矢印矢印

ブログランキング・にほんブログ村へ   ペタしてね