フロリダディズニーワールド訪問のメインイベント
Mickey's Not-So-Scary
Halloween Party
ディズニーワールドに4つあるパークの内
マジックキングダムで開催されています
こちらはパークの通常営業終了後、午後7時から12時まで
専用チケットを持っている人だけが入場できるシステムです
入口でさっそくテンションあがります
入園するとシンデレラ城が
日本のディズニーランドのシンデレラ城とそっくり
でもこちらの方が少し大きいんだって
パレードは8:15pmと10:00pmの2回
そんなに混んでいなかったけど、一応30分以上前からスタンバイ
題して
Mickey's "Boo-to-You"
ここでやっとミッキー&ミニーとご対面
あっちこっち笑顔を振りまいてるし、お手振りの動きも早く
なかなかキレイに写真が撮れず・・・残念
でもやっぱり可愛いね~
そして・・・
グーフィー~
って言ったら、後輩
から
プルートですよ
とするどいツッコミ
あ、ほんとだ
言われてみたら確かにプルート
ディズニーって、犬キャラ2匹いたんだと
初めて気が付いたので有りました
でもさ、プルートの乗ってる車「GOOFY」って書いてあるよ。
紛らわしいね
この時、ディズニーフリークにディズニーにおける
プルートの扱いについて聞きました。
グーフィーは服着ててミッキーの親友なのに
プルートは裸でミッキーのペットって・・・・
同じ犬なのに可哀そうですね
そんな事情があるなんて知らなかった~・・・・
パレードは正直、日本より盛り上がりに欠けた気がします
電飾が少ない
キャストが少ない
観客が少ない
う~ん。なんでだろう
パレードが終わって園内を歩いていたら、人気キャラクターが
そこらじゅうにウヨウヨ
しかも周りに人が集ってな~い
日本で大人気のダッフィーだってこの通り
周りに人っ子一人いないのです
アメリカでは人気無いのかな~
それともたまたま
見れなかったけどヴィランズ(悪役キャラ)だけのショーも
あったみたい。
ショー終了後はヴィランズさん達とも写真が撮れる
こちら眠れる森の美女
に登場する悪の黒い魔女
マレフィセント
ディズニー通の間では通称「マレ様」として人気の模様。
そしてシンデレラ城をバックに打ちあがる花火



このミッキーは実物大とされているそうです。



キャストだけじゃなくて、ゲストもコスプレしている人が
沢山いて楽しそうでした
もしまた行く機会が有れば、次は是非コスプレしてみたいな
と強く思ったのでありました
フロリダディズニーワールドの
ハロウィンパーティー、
今年は9/11から11/2まで開催されていますが
期間中毎日 やっている訳ではないので
事前にスケジュールのチェック要です
←ついでにチケットも購入しておいた方が安全ね
詳細はでご確認くださ~い
http://disneyworld.disney.go.com/
コチラも応援よろしくお願いします