今回の渡米、4月に就航したばかりの
JAL成田ーボストン線に乗りましたニコニコアップ
まぁ、本当に都合良く直行便が出来たもので、大助かりですドキドキ


しかもなんと今回はビジネスクラス!!
きゃっほ~ドキドキドキドキドキドキって感じでした。うふふ


更に機体はボーイング787飛行機
飛行機好きの人にはたまらない最新鋭の旅客機だそうで。(笑)
搭乗記念に(?!)ブログを書いてみる事にしましたビックリマーク


丸の内OL ゆっこのお気に召すまま!!





黄色い花座席
今回私はたまたま出入口の次の席だったことも有り、
ご覧の通りめちゃめちゃ広い!!


丸の内OL ゆっこのお気に召すまま!!


隣りの席は大きな外国人の男性でしたが、彼が足を延ばして寝ていても

声を掛けずに楽々前を通ることが出来ましたホッ
むしろ広すぎて前のポッケに雑誌を入れたら、全然届か無かった・・・(笑)


シートは完全に180度水平とはいきませんが、足を延ばして体を

真っ直ぐにすることが出来ます音譜
手元のリモコンでエアクッション(はてなマーク)を操作し、腰の部分を高くしたりも出来ました合格
すごいですラブラブ


丸の内OL ゆっこのお気に召すまま!!

ただ私はおしりが軽すぎるのか、どんどん下にずり落ちてしまい何だか落ち着かなかったですガーン



そして一番感動したのが!!
今までの飛行機の窓は内側にシェードが付いていて、それを開け閉め

する感じですよね。
それが、B787は全く違うのです!!


なんと電子カーテンなるものが採用されていますクラッカー
窓下のリモコンを操作すると、透明の窓がどんどん青くなってきて、

光を遮ります目
終いには濃紺に変わり、光を完全にシャットアウトビックリマーク
それでも近づけば外の景色は見えるのですアップ


丸の内OL ゆっこのお気に召すまま!!-ボーイング787 窓



この写真で左は30%程、右は100%電子カーテンを閉めた状態です音譜
途中、左窓のリモコンが壊れてしまったのですが、別途乗務員の方が

使用する制御装置が有り、カーテンを閉めてもらう事が出来ましたホッ


この技術は本当にすごいアップアップアップ
家の窓にも欲しい位です!!!!





黄色い花エンターテイメント

私の席にはTVが正面に有りませんでした。

アームレストの中に収納されていたので引っ張り出したのですが、
普通の席のTVより少し小さかったと思いますくま

丸の内OL ゆっこのお気に召すまま!!

このテレビ、映画やゲームは勿論、なんとマンガを読むことが出来たの!!!!
これは「JAL SKY MANGA」と言う電子漫画サービスでJALのB787だけに搭載されているそうです。
普段マンガとか読まないのだけど、飛行時間13時間も有るし・・・と読み始めたらハマってしまい、結局「僕らがいた」など4・5冊読んでしまいました~あはは♪

結局、漫画読んで映画見て、寝る暇無かったです。(笑)




飛行機の進化ってば本当にすごいですよねアップアップアップ



続きは長くなりそうなので別記事にしようと思います安心
さすがビジネスクラスの対応etc・・・書こうと思うので、お楽しみにドキドキ




コチラも応援よろしくお願いしますニコニコ
矢印矢印矢印

ブログランキング・にほんブログ村へ ペタしてね
にほんブログ村