旅行の準備をしながらふと、『もっと大きいスーツケース買っちゃおうかなぁ』と思いつきLOFTを覗いてビックリ!!!!

最近のスーツケースって軽いのねアップアップアップ


素材が昔と違うらしく…
ポリカーボネートとかマグネシウム?とか、とにかく軽い素材を使っているんですって音符

そう言えばRIMOWAのTVCMでハードなのにペコペコで、でも凹んでもすぐ戻るよ…的なのやってますよねひらめき電球

それがそうだったみたいニコニコ


一番驚いたのは、いまやソフトよりハードの方が軽いんですよ~!!!!!!

今使っているソフトのスーツケースは容量70L位で4.5Kg程です。

でも新素材のスーツケースは104L 3.8Kgとか、132L 5.8Kgだったのビックリマーク  

最近見かけるハードケースがチャック方式が多いのも、軽量化(とコストダウン)の為なんですってひらめき電球

何にも知らなかったから感動しました~キラキラ

で、こちらをお買い上げ音符
丸の内OL ゆっこのお気に召すまま!!-120218_113040.jpg

イギリスのAntler(アントラー)と言うメーカーの物で、ポリカーボネートで出来てますアップ
104L 3.8Kg、3万円弱でしたニコニコ

【参考HP】
http://www.suncoshop.com/shopdetail/004009000002/brandname/


私、結構荷造りには自信が有りまして(笑)

旦那様には『巨匠』とか『魔術師』って呼ばれてますドキドキ

今回8日間の旅行で荷造りしたのですが、片面の半分で収まりましたチョキ
(もう片面は今回旅先で会う方々へのお土産で7割埋まってますが。)


これでお買い物しても超余裕ラブラブ

なんて思ったけど…
前回の韓国旅行で70Lのソフトケースに色々詰め込んで重量オーバーしちゃったんだった…あせる

って考えると、スーツケースが大きくなったからって買い過ぎないように気をつけねばなりませんねビックリマークガーン


さて間もなく成田に到着です飛行機