旦那様出張中につき、週末を実家で過ごしました
父は私と同じ様に、大の甘党
実家に帰ると絶対美味しいスイーツが有るので、おこぼれに
あずかって、ついつい沢山食べてしまいます
今回もハラダのラスクや、千疋屋のフルーツゼリーなど
色々有ったので沢山食べてしまいました。
そして、私が前から気になると言っていたお店のケーキも
買ってきてくれていました
かなり前に雑誌に紹介されていて、父に話したのを覚えてくれて
東上線の田園調布と言われる()「ときわ台」駅に
昨年OPENしたパティスリー・ラ・ノブティック
と言うお店のものです
こちらのお店は元明治記念館の製菓統括シェフが
地元でオーナーシェフとしてOPENさせた
正統派フランス菓子のお店なんですって
コンクールで入賞された経歴もあり、製菓学校の講師なども
務められているそうですよ
OPENから1年経たないのに人気らしく、20種類位のケーキが
売られていたのに、同じの3個買えるものは無かったそうです
せっかく3種類買ってきてくれたので、家族3人で少~しずつ
食べました
どれも甘すぎず美味しかったです
マカロンなど焼き菓子も有るようなので、次回は焼き菓子も
食べてみたいな
あと、お菓子教室も開催されいるそうなので、そちらも気になります
パティスリー・ラ・ノブティック
東京都板橋区常盤台2-6-2 池田ビル1F
03-5918-9454
10:00~20:00
水曜日
日高シェフのブログも発見