仲良し同期のちゃんと築地デートドキドキ


今回は築地 ボンマルシェにお邪魔しました




こちらは築地場外市場に隣接するビルの2階に有ります。
同じビルの1階には市場から仕入れた魚介類を食べれるお店が、




2階にはマクドナルドが有ると言う立地。

それだけ聞くとちょっと心配になりますが、


ボン マルシェは周りと全然違う落ち着いたイメージの
レストランでしたキラキラ



メニューは当日決める事にしていたのですが、すごく迷いましたあせる




なぜならコースメニューは「前菜・パスタ」などと書いて有るだけで、

詳細メニューは無く、お店の方に伺うと説明はして頂けるのですが

それがとても曖昧で分かり辛いのです





例えば
「前菜は牡蠣です
「パスタはお好みで作れます」とか言われても、

牡蠣が生牡蠣なのか火を通したものなのか分からないし、

好みのパスタと言われても何を頼んだら良いのか分からないし…

と言う感じです。



でもそこがこのお店の良い所なのかもしれませんビックリマーク
お客様の好みでフレキシブルに作ります!!

って事らしい。




結局「牡蠣は生牡蠣?」と聞いたら

「オススメは生牡蠣ですが、焼き牡蠣も出来ますよ」とか
「アラカルトのこのパスタ気になるんだけど」と言えば、

「ではそんな感じです作ります。」てな感じでメニューの詳細が決まっていきました。



初めてだとちょっと注文し辛いけど、常連さんになれば、

自分の好みにピッタリなものを注文出来る様になるのかな~・・・えっ




慣れない人用にアラカルトから選べる様にしてくれたら

とっても分かりやすくて良いと思いますが…



さて、お料理。5,500円のコースです



黄色い花アミューズ
丸の内OL ゆっこのお気に召すまま!!

生ハム。

写真のフォカッチャが美味しかったです。





黄色い花前菜①
丸の内OL ゆっこのお気に召すまま!!

三重県産 的矢牡蠣

トマトや胡椒の実が乗っています。

とっても美味しかったです音譜





黄色い花前菜②
丸の内OL ゆっこのお気に召すまま!!
アスパラガス ホワイトソース トリュフ添え。

トリュフの香りがすごかったですビックリマーク





黄色い花パスタ
丸の内OL ゆっこのお気に召すまま!!
魚介を使った白いラグーソースのパスタ。




黄色い花メイン

丸の内OL ゆっこのお気に召すまま!!
北海道牛のいちぼ。

柔らかくて美味しかったけど、私はお腹が一杯になってしまい

完食できずあせる





黄色い花お口直し(写真無し)
 
パイナップルのシャーベット(写真無し)





黄色い花デザート
丸の内OL ゆっこのお気に召すまま!!
カボチャプリンと抹茶アイス。
抹茶アイスが濃厚で美味しかったラブラブ




黄色い花食後のお茶

丸の内OL ゆっこのお気に召すまま!!
なんと日本茶お茶

紅茶の代わりに日本茶を出してるんですって。
飲み終わると違う種類のお茶も出してくれました。


お食事は以上ですニコニコ

築地市場から仕入れていると言うだけあって、素材は

本当に良いと思いますアップ



その素材を活かした美味しいお料理が食べれたと満足です合格




あ、そうそう。
こちらのお店、飲み物はワインが中心ですビックリマーク
ビールは有るけどカクテルやソフトドリンクはほとんど無し



ゆずのオリジナルカクテルみたいなのを頼んだら白ワインに

抹茶と柚子が入っているみたいな微妙な飲み物が出てきましたDASH!

(写真1枚目)

これは・・・まるで青汁ガーン
この日唯一美味しくなかったものでした…



あと、沢山席が空いていたのにカウンターに通されて微妙でしたあせる
女2人で食事って言ったら、たいていおしゃべりに花が咲くものひらめき電球

普通カウンターじゃないでしょっ!?て思った。
って言うか、カウンターとテーブルどちらがよろしいですかはてなマーク

聞いてほしかったなぁむっ



まぁ長い付き合いのKちゃんとはそんな事気にせず、

トーク盛り上がりましたけどね




以上を踏まえると、次回行くとしたら誰と行くか迷ってしまうお店でした。

まず、優柔不断な人とは無理・・・汗


気心知れた、お互いの好みを分かり合っている家族とかかなひらめき電球





築地 ボンマルシェ

中央区築地4-7-5 築地KYビル2F

03-3541-9341

http://tsukijibonmarche.jp/index.html



にほんブログ村 OL日記ブログへ       ペタしてね
にほんブログ村




築地ボン・マルシェ イタリアン / 築地駅築地市場駅東銀座駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5