池袋の西武百貨店 食品館地下1階に
お食事ちゅうぼう
と言う、週替わりで
人気店が出店するイートインスペースが有ります
興味は有ったのですが、ちょっと一人で入る勇気が
無く、今までスルーしていました
でも先日はたまたま旦那様と一緒だったので
入ってみる事にしました
11月24日(水)~30日(火)は
赤坂のトゥーランドット游仙境
(ゆうせんきょう)が
出店しています
過去にWakiya一笑美茶樓
(
)と
記事で紹介させて頂いた、脇屋友詞シェフのお店です。
メニューは気仙沼産フカヒレ胸ビレの姿煮丼 2415円
など6種類
「フカヒレ丼気になる~」と思ったけど、
このスペースで食べるにしては2400円は高い
と言う判断の基、結局は
「白ゴマ坦々麺&豚角煮丼ハーフ&ハーフ 1365円」
を注文
白ゴマ坦々麺は、とりたてて「美味しい」と言う
感じでは無く、いたって普通でした
豚角煮丼は、角煮がプルプル・トロトロで、他に
サツマイモやカボチャと言ったお野菜も乗っていて
美味しかったです
好みでかけれた栃木県 湯西川温泉の旅館
本家伴久
さんの
薬膳十味唐辛子
は
なかなか無い味で美味しかったです
国産のえごまや紫蘇の葉と種、漢方薬局から仕入れた素材を
使っているそうです
本家伴久
http://www.bankyu.co.jp/souvenir.htm
杏仁豆腐も普通の美味しさでした。
総論としては、、、
1300円のご飯としては、まぁ満足なお味・量でした
当たり前だけど、やっぱり脇屋友詞シェフの味を楽しむなら
お店に行くのがベストですね
ちなみに・・・
やはり2400円のフカヒレ丼はこの場所では高すぎるのか
周りの方も、ほとんど同じ白ゴマ坦々麺&豚角煮丼
ハーフ&ハーフを頼んでいました