10/15(金) 1:00pm

ギャラリーラファイエット内レストラン

「Le GALFA」で昼食



お外ランチでもOKな気候(13℃)だったので、ギャラリーラファイエット

屋上の期間限定レストランに行ってみました。

・・・んが、既に閉鎖されてたくまザンネン…。

(元々10月初旬までってことだったんだけど、初旬がいつまでか

分からなかったのよあせる



今年は日本人シェフ狐野扶実子さんとピエールエルメマカロン

コラボレストランって事だったので是非行きたかったのに、

本当に残念でしたしょぼん



で、どうしようかなはてなマークと思っただのけど、ここは手っ取り早く

ギャラリーラファイエットの中で済ませてしまう事にひらめき電球



本館6階のレストラン街へ行ってみました。

・・・・ところが、6階のレストラン街は激混み!!!!



やばいビックリマークそろそろ旦那様のご機嫌が・・・DASH!と焦るゆっこ。




そこへ現れた救世主が同じギャラリーラファイエット本館の

3階に有る「Le GALFA」でしたアップ


6階は激混みだったに、3階はガラガラキラキラ

しかも6階よりも断然雰囲気が良かった音譜


丸の内OL ゆっこのお気に召すまま!!



メニューはサンドウィッチの様な軽食から、

メインにサラダ・マカロンetcが付くセットメニュー(27ユーロ)など。

カフェでの利用もOKですニコニコ
丸の内OL ゆっこのお気に召すまま!!



私はセットメニューを食べきる自信が無かったので

チキンのサンドウィッチ(15ユーロ)にしました安心

丸の内OL ゆっこのお気に召すまま!!


これがね、なかなか美味しくって正解でしたひらめき電球

マスタードのソースが使われていたのですが、ピリッと

程良い刺激で、私の好みにピッタリだったのですマイメロ




このお店のウリアルノー・ラエールのスイーツケーキキラキラ

ショーケースには美味しそうなスイーツが並んでいました。


丸の内OL ゆっこのお気に召すまま!!


アルノー・ラエール氏は、2000年の最優秀パティシエに選ばれ、

2005年にパリのマカロンコンクールの最優秀賞受賞

2007年にはフランス最優秀職人賞を受賞したと言う

パティシエさんですひらめき電球へえ



そんなパティシエのスイーツが食べれると聞いたら

食べない訳にはいかないですよね安心



美味しそうに見えたのは大きいケーキでしたが、1つ食べきるのは

厳しいと判断し、ショーケースから一番小さくてあっさりしていそうな

レモンケーキをチョイスビックリマーク


丸の内OL ゆっこのお気に召すまま!!

マリアージュフレールのお茶 マルコポーロと一緒に

頂きましたTea



・・・で感想ははてなマーク

選んだケーキがいけなかったのか、特別美味しいと言う

感動は有りませんでしたあせる



やっぱり見た目にも鮮やかな他のケーキにすれば良かったかなと

ちょっと後悔したけど、美味しそうなやつは、このレモンケーキの

3倍位大きかったんですよガーンDASH!



もっと大きな胃袋さえ有れば食べれたのに!!!!

残念くま