6月にOPENした麻布十番の
UN十
(あんじゅう)
パリの和食屋さんがコンセプトのお店です
。
お店は麻布十番のピーコックの目の前![]()
ビルのエレベーター
で4階へ上がり、
和食屋さんっぽ~い敷石を通り、お店の中へ案内されました。
席に着くと、こんな可愛らしくヒマワリ
が描かれたお皿と
お品書の紙が出迎えてくれましたよ![]()
さてさて、今回のお料理は
「季節感溢れるシェフのおまかせコース」
5800円![]()
~なのですがぁ![]()
今ならオープン記念と言う事で18:00~19:30までに来店すれば
なんだか色彩的にあまり得意では無い感じでしたが、
意外にも(
)美味しく頂けました。良かった~。
右の方に写っている、透明のゼリー状のものは
「海水のジュレ」です。
オリーブとピクルスの盛り合わせ。
左上から下へ・・・
・福井県産トマトのカブレーゼ
・琉球冬瓜”モーウィ”のコンソメ煮 雲丹添え
・石川県産 加賀太胡瓜のラヴィオリ仕立て
右上から
・北海道 厚岸の蛸とオクラのおひたし
福井県谷口屋の豆腐”宇宙”(そら)と共に
・炙り〆鯖と根みつばのおひたし 青柚子の香り
・マグロとアボカドのタルタル 谷中生姜の甘酢漬けを添えて
素材にこだわって、日本各地から食材を集めてる
って感じです![]()
少しずつ、色んな物が食べれて満足![]()
蒸し物
こちらがこのお店の看板メニュー![]()
![]()
フォアグラの茶碗蒸し
です
初め、茶碗蒸しの中にフォアグラの固まりが入っているのかと
想像していましたが、違いました。
フォアグラが茶碗蒸しに融け込んでいる・・・
そんな感じでした
フォアグラ大好きなんですが・・・・
揚げ物
「松前野菜の天ぷら風ベニエ メレンゲとビールの衣で」
ベニエって言うのは、フリッターの事。
普通は小麦粉・卵黄に卵白を泡立てたメレンゲを加えて衣を
作るのですが、そこにビールの泡も入ってるって事でしょうね![]()
主菜料理
「タスマニアサーモンのパヴェ
ベルギー産 西洋山葵のソース 姫野菜を添えて」
一緒に出てきたパン
は米粉のパンでした
。
フワフワなんだけど、しっとりもしていて美味しかったです![]()
「とろとろマンゴープリン
福岡県名産 黄金川の川茸と共に」
プリンに乗っている緑の海藻は水前寺のり と言うもので
鉄分やカルシウムを多く含む珍味なんですって![]()
マンゴープリンに海苔?って思ったけど、
ちゃんと調和がとれていて美味しかったです![]()
更にお茶菓子が出て来ました![]()
・・・って思ったんですが、そういえばコースにコーヒー・紅茶は
付かなかったですね![]()
1つ1つの素材のこだわりが感じられて、満足できる
内容のコースでした![]()
一番初めに、お店の方に「このコースは量が少ないので
アラカルトで何か追加した方が良い」と言われたのですが
私達は、いつもそんなに沢山食べない方なので
追加の注文はしませんでした。
でも、それで正解![]()
他の口コミでは、「量が少ない」と言う意見も見られましたが
私達はコース料理だけで本当にお腹イッパイになりました
女性向きのコースなんでしょうね![]()
飲み物の方は、ワイン
が主でカクテルは無かったです・・・![]()
焼酎は芋焼酎が1種類だけ有りました
UN十
(あんじゅう)
港区麻布十番2-8-10 パティオ麻布十番4F
03-6459-4501









