諸事情により先月はお休みだったバラバラ会
。
今月はメンバー3人のお誕生日会
という事で
豪勢に(?)恵比寿の邸宅レストランQ.E.D. CLUB に
行って来ました![]()
『旧ハンガリー大使公邸を改装したメンバーズクラブ』
ですが、会員じゃなくてもお食事の利用は出来る様です。
フランス料理・和食・グリルの3種類のお料理を楽しめますが
しっぽり家族との時間を楽しむなら個室の和食、
記念日をお祝いする会食なら芝生の広がる庭園を望む
フランス料理がお薦めです![]()
それではお料理をご紹介![]()
アミューズ①
左)
生ハムとリコッタチーズを甘いパンに載せたもの
右)
チーズ味のシュー
美味しかったのですが、大きなお皿に
あまりに小さくてお上品な乗っけられている様(サマ)に
失笑。![]()
こちらは手で取って頂けるようにフィンガーボールまで
出て来ました
フィンガーボールは普通のお店ではなかなかお見かけ
しないですよね・・・。さすが![]()
えんどう豆のポタージュ
です。
左)
赤貝のマリネ
右)
鴨肉のテリーヌ
こちらもまた超一口サイズ
この調子で永遠続いたらどうしようかと思いました![]()
![]()
ちなみにお食事と一緒に頂いたパン
には
Echire
バターが![]()
パンは温かくなかったけど、バターで満足![]()

前菜
有機野菜の一皿
≪桜の木≫で瞬間スモークした三陸産活帆立貝と共に
お野菜はインゲン・セルバチコ(ルッコラの野生種)など
季節のものがふんだんに使われていました
![]()
スモークのホタテ
は良い薫りがしてプリプリで
とっても美味しかったです![]()
![]()
![]()
お魚料理
桜の花
はとうに散ってしまったけど、
桜鱒に桜烏賊と桜のオンパレードで
華やかだった満開の桜
を思い返しました
お肉料理
バスク産 キントア豚肩ロースのグリエと
エスプレットオイル
甘酸っぱい新たまねぎのソース
とっても柔らかくてジューシーなキントア豚![]()
エスプレットオイルは同じくバスク地方エスプレット村特産の
唐辛子
を使ったオイルです(手前のオレンジ色のソース)
新玉葱のプューレも甘くて美味しかったです
お待ちかねのワゴンデザート![]()
「お好きなものをお好きなだけどうぞ
」と言われても
すでに気持ち悪いくらいお腹が一杯
![]()
…って私は絶対にパンの食べ過ぎだったんですけど。
デザートを選んだら別室のバーへ移動
。
こちらでデザートを頂くことに。
本当はお庭の見えるラウンジの方が良かったのだけど、
今回はこちらの真っ赤(?!)なお部屋でした![]()
こちらのお部屋にはまず、Happy Birthday to you
の
オルゴールの音色と共にワゴンのデザートと別で
事前にお誕生日会
だと伝えていたので、
全員にメッセージと名前入り![]()
全員での記念の写真も撮って下さり、すぐに人数分
現像して持って来てくださいました![]()
![]()
少なめに頼んだつもりだったけど、
もう本当にお腹が一杯で倒れそうでした~
もう少しお腹に余裕が有れば、めちゃめちゃ美味しく
頂けたと思うと残念です・・・![]()
これでもかと、小菓子が出て来ました![]()
オレンジピールとサクラマカロン、シトロンジェリー。
お料理は、本当にどれもとっても美味しくて大満足でした![]()
そしてガレ
やバカラ
の工芸品や千住博さんや藤田嗣治さんの
絵画などいかにも高そう~な調度品が飾られた非日常的な空間で
過ごす事が出来ました。
その割にクローク等の従業員の方たちは
畏まった感じでもなくちょっと違和感有りましたが・・・
フレンチはウェディングが入るため、土日お昼の営業はしていない
様なのですが、今度はで芝生の緑を眺めながらランチで
利用してみたいな~と思います![]()
東京都目黒区中目黒1-1-29
03-3711-0006





本日のお薦めデザート
が運ばれてきました

