赤坂の一軒家レストラン Wakiya一笑美茶樓

行って来ました音譜

括弧ヌーベルシノワ括弧って言うんですかね~?

こってこてではない創作中華料理ですひらめき電球



丸の内OL ゆっこのお気に召すまま!!-100324_222753_ed.jpg


今回はお客様との接待だったのでお料理の写真は

無いんですくま


文章だけですが。。。お料理は10,500円のコースで

こんな↓感じでしたニコニコ



黄色い花9種の前菜
上の写真の様にプレートに小さいお皿が9つ乗っていて、

その中に旬の筍からローストビーフまで様々な物が盛り合わせて

有りました音譜



黄色い花タケノコのクレープ包み
筍の下の方ですが、とっても柔らかかったですアップ
北京ダックを包むクレープの様なもので包んで頂きました。



黄色い花オマール海老と鶏肉の朝天唐辛子炒め
四川の激辛唐辛子唐辛子に埋まって出てきたオマール海老エビ

当たりが悪くて(笑)あんまり身の無い所を引いてしまった…ダウン
すごく美味しかったのでもっと食べたかったぁ。
唐辛子は激辛らしいけど、エビちゃんとトリさんは全然辛く

無かったですグッド!


黄色い花宍道湖で取れた白魚とソラマメの香り揚げ
ニョロニョロみたいな白くて長~い白魚ちゃんにょろにょろ
私は結構好きなのだけど、普段なかなか食べれないので

嬉しかったですあげ



黄色い花京都万願寺唐辛子の豆鼓の香りと

  梅山豚の黒酢炒め
こちらは辛くない唐辛子。
青唐辛子と赤唐辛子が鮮やかな唐辛子でした。
梅山豚の竜田揚げ?黒酢和えも柔らかくて美味しかったです音譜


黄色い花紹興酒に1晩漬けた卵とフカヒレ餡かけご飯
フカヒレは細すぎてあまり存在感が無かったけれど、

さらっとしていない、とろ~っとした卵の黄身の卵かけご飯

GOODでした!!!!


黄色い花坦々麺orチャーシュー麺orサンラータン麺

  から選択
私はあんまり辛いの強くないのでチャーシュー麺にしました
…が、これは特に言及に値するものではなく(流れから言って、

ちょっと味が薄いあせる)。

坦々麺にした人達が「*美味しい、美味しい」*

お代わりまでしている姿を見て「坦々麺にすれば良かった~ビックリマーク

と後悔ダウン




黄色い花マンゴープリン
糖朝のマンゴープリンマンゴーに似た味で美味しかったですおんぷ





お茶をお願いしたら凍頂烏龍茶が出てきましたお茶
湯呑みに葉っぱがいっぱいで少々飲み辛いけど、

さすがにとっても美味しかったですラブラブ



お酒は紹興酒をお願いしましたが、750mlで6500円~と

結構お高めです叫び
詳しくないから分からないけど、きっと高級なのでしょう。

とても飲み易く、美味しかったですキラキラ



予算一人15000円位で見ていたのですが、ちょうどそれ位で収まり

上司にも好評だったので一安心でした安心



実は5月にプライベートで同じ脇屋シェフのやっている

「トゥーランドット」 に行く予定なので、そちらもとっても

楽しみにしていま~すラブラブ



薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇


Wakiya一笑美茶樓

ホームページhttp://www.w-yuji.com/wakiya/akasaka.html

家107-0052 東京都港区赤坂6-11-10
TEL→03-5574-8861
[ランチ]11:30~14:30 L.O.
[ディナー]17:30~22:00 L.O.(土日祝は21:00 L.O.)

薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇薔薇


Wakiya 一笑美茶樓 (上海料理 / 赤坂、六本木一丁目、溜池山王)
★★★★ 4.5