バレンタインデー
に鉄人坂井シェフのお店
「La Rochelle」
に行って来ました![]()
この『鉄人坂井』って言う響きも今は昔なのかしら![]()
![]()
お店は渋谷クロスタワーの32階に有るので
東京を一望出来ます
生憎の曇り空
席に着くと、まるで結婚式の様に今日のメニューやワインリストが
書かれたペーパーアイテムがセットされていました![]()
こちらはもちろんお持ち帰り可![]()
こう言う心遣いとっても嬉しいです![]()
さてさて、
お料理ですが、今回は「季節のメニュー」(4725円)を
頂きました
オードヴル
美雪マスの軽いフュメ タルタルと大根を一緒に
タイムの香る パイエットを飾って
Truite de riviere Miyuki et tartare & daikon marine paillette au thym
スモークサーモンならぬスモークマス
これ、好きです![]()
魚料理
日本海の寒ぶりをソテーにし 寒じめほうれん草と共に
ムッシュ坂井の地味噌をソースにして
Buri de la mer japonée avec epinard beurre de coquillages au miso M.Sakai
こちらはなんと、メニュー表に作り方が書いてありました![]()
絶対同じ味には作れないけど、「やってみようかな?」
って気になっちゃうわ![]()
スープ
美味なるゴボウのポタージュ
Potage créme salsifis en chaud
まあ普通に美味しかったです。
肉料理
“ラ・ロシェル冬の定番”
和牛ネック肉と冬野菜のポトフー仕立て
Le pot-au-feu hiver de specialité de La Rochelle
まず一度火を通して柔らかくしてから、野菜の出汁が
出たスープでもう一度茹でているそうですよ
デザート
ワゴンサービスで好きなだけ
8種類位から選べましたが、私は4つお願いしました。
上から時計回りに
ババロア・
カヌレ・
いちごタルト
トマトといちごのシャーベット
です![]()
今回はいつになく、「苦じい![]()
」って程の満腹感は無かったので
せっかくだから
デザート全部載せ
いっちゃえば
良かったなぁ・・・と少し後悔![]()

お茶
お茶は移動してラウンジで頂きました![]()
こちらのラウンジはウェディングの際、
挙式
で使われているそうです
私はフルーツティー
、旦那様はコーヒー
なり![]()
お茶を飲み終わって時計
を見てビックリ![]()
なんと3時間以上経っていました![]()
全然気付かなかった![]()
最近旦那様のお仕事が忙しくて、あんまりユックリ出来て
いなかったので、今日はいっぱいお話しながら
ゆっくり食事が出来て良かった![]()
もちろん食事もとっても美味しかったです![]()
そうそう、帰りに次回使えるチケットを頂きました![]()
これを使うと今回頂いた4725円のコースが3675円になるのだ![]()
3末まで有効なので、もう一度行きたいな~。

の大好きな東京タワー
はほとんど見えない・・・



