ヨーロッパの国にしては珍しくお城が少ないオランダですが、

現存しているお城も有りますアップ



こちらはデハール城お城

丸の内OL ゆっこのお気に召すまま!!
なんだかおとぎ話に出てくるお城見たいラブラブ



庭にはローズガーデンが広がり、地形や樹木の配置を計算して

作られた庭園は、その素晴らしい景観が喚起するイメージから

「小さなヴェルサイユ」と呼ばれているそうです薔薇


敷地面積も広く、立派なお城でした安心



元々は14世紀に建てられたもので、ルイ14世の軍によって大きな被害を

受けたそうです。

今の姿は1892年から20年の歳月をかけ、アムステルダムの中央駅の

設計者として有名なカイぺルスを等多くの専門家によって復元されたもの。



裏側にまわると池に映った姿を撮る事が出来ましたカメラ

丸の内OL ゆっこのお気に召すまま!!



内部には入らなかったのですが、不定期でガイド付きツアーが有り、

タペストリーやペルシャ絨毯、ルイ14世調の家具や調度品

日本の大名籠を見られるとの事。


気になる方はHP見てくださいねひらめき電球

オランダ観光局ホームページhttp://www.holland.or.jp/nbtc/flower-castle-de_haar.html

デハール城ホームページhttp://www.kasteeldehaar.nl/



今回オランダではこのお城お城しか見なかったのですが

かわいくって満足しましたwハート☆