メインイベントは夕景観賞バスでの夕日観賞&写真撮影です
18時00分:児島駅 ロータリー発
「鷲羽山夕景鑑賞バス」
詳細はhttp://www.shimoden.net/rosen/kikaku/yuukei.html
約1時間半のコースです
たったの500円って素晴らしい
児島駅からいくつかのホテルを回って、最初の鑑賞スポット
下津井年金センターに到着
ここからの夕陽は、海に映って綺麗でした
次の目的地に向かう途中も、素敵な景色が続きました
その後バスは鷲羽山展望台へ。
ここからは夕陽が降り注ぐ瀬戸大橋が一望できました
段々陽が沈んで、うっすらピンク色なってきました。
児島駅に帰る途中、バスの中から、
バスで限定のポストカードを頂きました
そのポストカードの写真を撮られた方のを発見
素敵な夕焼けや海の写真がアップされていて、癒されますよ
http://photo.air-nifty.com/blog/2009/07/postcard.html
は~
満喫、満喫。
19時40分:児島駅 ロータリー
児島に別れを告げ、宿泊地 倉敷へ
児島から倉敷の移動は、この時間でも最終バスに間に合います
ですが、ちょうど良く乗れる電車が有ったので
少し早く倉敷に到着する電車に乗りました
20時28分:倉敷駅
遅くなってしまったけど、これからご飯です。
岡山旅行その④につづく・・・