先月の話ですが・・・
岡山に1泊2日で旅行に行って来ました
岡山って中国地方だし、とっても遠いイメージだったのですが、
なんと大阪から1時間かからずにで行けるんですよ
8時38分:大阪発 ひかり485号
のぞみは一杯で取れませんでした~
9時44分:岡山駅着
改札へ向かう途中、プ~ンと桃の甘い香りが漂ってきました
さすが桃太郎の故郷
なんて思いながら
改札をでて外に出ると、その桃太郎を発見~
頭と手の上に停まっているのは本物の鳩でした~
ここから徒歩で岡山城に向かいました。
途中、こんなマンホールを発見~
そして、ノ~ンビリ旭川沿いを歩いていたら、岡山城が見えてきました~
10時20分:岡山城
10分ほど歩いて到着~
はい、ど~ん
別名「烏城(カラスジョウ)」って言うだけあって、黒く輝いてます
中は階毎にテーマが有り、色々展示されていました。
~ここで学んだ雑学~
江戸時代中期以降に建てられたお城は
丸亀城と備中松山城の2つだけ なんだって
幕府の取り締まりが厳しい&平和な世の中になったので
造られなくなったとか。
この2つは再建と言う事で許されたんだって。
天守閣からは次の目的地、後楽園が見えました
後楽園全体が上から見渡せるので要チェックです
11時00分:後楽園へ移動
後楽園へは月見橋を渡って行くとすぐでした
南門から入ると、一面に広がる
お~
これが日本三大庭園の1つかと感動
『あ~。芝生に寝転がりた~い』
と言う気持ちを抑えて庭園内を1周。
ハスの花はまだつぼみだったけど
ピンクが緑に映えて素敵でした
面白い橋発見
この日はお天気が良くて、緑が眩しい位でした
そして・・・暑かった
と言う事で、園内の売店で
ソフトクリーム美味しかった~
と満足してしまい、買おうと思っていた
後楽園で採れた梅で作られた
↓「後楽園の梅ジャム お庭そだち」480円
を買うの忘れちゃった
7月1日からの限定販売なので、まだ有ったかは
分らないのですが・・・。(悲)
まあ、それでも沢山森林浴出来て大満足です
岡山旅行②へ続く⇒