3年間の学生生活めっちゃ楽しかった。


テーマ別の【過去の私】にかなり書いてるけど、


テレビ出演したり、滋賀までチャリンコで行ったり、


いろんなところにバドガールで出かけたり、


学生生活らしい生活をした。



あるとき、弟が、


「昨日、コンパ行ったら、


 『今日来るはずやった子、急に来られへんようなってん。


  保育士学校の友達やねんけど、めっちゃ面白い子で、、』


って、話聞いてたら、ゆっこ姉ちゃんの事やったわ~~」


って・・・危うく弟とコンパしかけのときもあった。




とりあえず、3年ホステスしてた店の社長は、


色々手がけてたので、


「まいちゃんが、


(私の源氏名。川上麻衣子に似てるとよく言われてたので、


そこからとってみた・・・・)


保育士の学校卒業したら、


保育園開くから、そこで園長してくれへんか?」


と、卒業する前から、もう就職が決まった。




と思ってたら、卒業するころには、


不景気になって、店がやばくなってたし、


社長「ミナミで一番安い保育園をしたい。」


ゆっこ「そんな値段で子ども集めても、保育士その分おかなあかんし、


採算合いませんよ。」


社長「じゃあ、無理やな~~~」




それ言われたの、卒業間近・・・


雇われ園長するつもりやったから、就職活動も何もしてないし・・・・




そんな時に、


「自分がママしてくれるなら、スナックやろうと思うんやけど、どう?」


と、ほぼ同時に、2人のお客さんに言われた・・・・




子ども相手の仕事?


それとも


おっさん相手の仕事?



まるで、究極の選択や・・・



どうするゆっこ?



④へつづく。



応援クリックお願いします


ちなみに、最近、毎日、保育園、深夜まで子ども預かってます。

で、今から子ども連れて、ドンキー行って来るわ~~

深夜の遠足、ドンキーの保育園やで~~~

めちゃくちゃやろ~~~~
にほんブログ村 演劇ブログ ベリーダンスへ
にほんブログ村