初めましての方はこちらから♡
皆さんは
毎日自分が食べているものって
意識していますか??^ ^
私は
バストアップを本格的にしたい!と思うまでは
食について本当に無頓着でした。
今思い出すと、
学生時代は
帰宅後のごはん前に
お菓子&缶やペットボトルのミルクティー
のセットが大好きで
毎日食べていたし、
パンも大好きで
食パンを始め
甘い菓子パンもたくさん食べていました。
ちなみに学生時代は
ニキビがすごくて
毎日顔が真っ赤っかで恥ずかしくて
思春期の私は
男の子と顔を見て喋ることも
あまりできないシャイな子でした。
バストアップサロンへ行ったときに
最初に「食事の写真を撮ってきて下さい」
と言われて、撮っていった写真がこちら。↓
肉まん・あんまん
焼きそば
パスタ
パンケーキ
チョコ
ごはん
ごまたまご。(笑)←これ大好きなんです😂
。。炭水化物だらけですね(^^;)
自分が毎日食べているものを
客観的に見たことがなくて、
写真を撮って並べたときに
ビックリしたんです
バストアップしたいなら、
“一食につき
タンパク質を手の平1枚分✋
ビタミン・ミネラルなどを手の平2枚分👐
を目安に摂って下さい”
と教えてもらい、
少しずつ食事内容を変えていきました。
昔から水分もあまりとらないほうだったので
お水も1日1.5〜2リットルを目指して
飲むようにしました。
すると
徐々にですが
体に変化が出てきました。
お肌がきれいになってきたり
お腹を壊しにくくなったり
風邪を引きにくくなったり
髪にツヤが出てきたり
精神的にも落ち込みにくくなったり。
そしてバストにも
少しずつお肉が
食事って変えるの大変なんですが、
私みたいに食に興味がなかった方ほど
変えたときに変化が現れやすいと思います。
もっと早く
学生時代に知れていれば
きっとバストももっと育っていたし
ニキビもあんなにひどくなってなかったんだろうなーとよく思ってしまいます
口にするものって大事です。
体は自分の食べたものでできています。
これを身をもって体験したので
今度は私が悩んでいる方にお伝えしていきたいです
今は体のことや食について
もっともっと知りたくなって
いろんな本を読んだり
食育アドバイザーの資格を取るために
勉強したりしています。
“食べることは生きること”。
タンパク質やビタミンなどの栄養素の他にも
食品添加物のことも学んでいるので
少しずつですが皆さんにもシェアしていきたいと思っています
サプリなどに頼らず
美味しく食べて
健康的にバストアップしていったら
こんなにいいことはないですよね
人によって変化のスピードは違いますが
(私はスローペースでした)
体はちゃんと応えてくれます。
なかなかバストや体に変化が現れない方は、
一度自分が食べているものの
写真を撮ったりメモをしたりして
客観的に見てみることをおすすめします
バストケアで
体も心も健康に♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
只今、クリスマスキャンペーン実施中
詳しくはこちらをご覧下さい♪