マンホールとおじいさんニコニコ


多分・・・私には笑いの神様がおりてくる。

そんな出来事が

多々ありまして(^O^)あせる


笑っていただけたらとっても嬉しいな~音譜

そんなことを、今日は書かせていただきますね('-^*)/



今朝は、東京でも雪が積もりました雪

積雪に慣れていないので、もう朝からパニックですあせる


今日yogaに参加してくれた友人も、雪で転んでしまったそうです汗

幸い怪我もなくてすぐに立ち上がれたそうです。

近くにいたおばあさんに大丈夫ですか?と声をかけられ

恥ずかしかったと言ってましたショック!


そんな話をしていたら

私の記憶がよみがえりましたひらめき電球


5年前、かなりな積雪があったことがありました。

しかも娘の受験の日に汗

錦糸町という駅で降りて、娘と用心しながら歩き学校まで送り届けました合格

滑りこけるなんてビックリマーク縁起が悪いですしねあせる

無事に着いて安心しましたニコニコ


その後、私の下心が・・・試験が終わるまで

映画を観て時間を潰そうひらめき電球


観た映画は、「ミスタービーン」の確か「カンヌで大騒ぎ映画


娘が一生懸命頑張っているのにあせる

親は映画館で大笑い(*^o^*)


映画が終わってちょうど時間だったので、娘を迎えに行きましたビックリマーク


その道中、お昼だというのに、まだまだ雪は残っていました。

映画を思い出しながら、るんるん歩いていました。

横断歩道の手前、少し緩やかになったあたり、

マンホールの真上爆弾でした。

身体が一瞬ふわっと無重力にダウン

つるん!どかん!

おもいきり尻もちをついてしまいましたあせる

恥ずかしいからすぐに立ち上がりたいのにあせる

滑って立ち上がれず・・・そこへスッと手を差しのべてくれた人がいましたラブラブ

見上げると70歳を越えたおじいさんでしたキラキラ

白馬には乗っていないけど、すごくかっこよかったですアップ


冷静に考えたら、やっぱり若い男性ではないところが

また現実的で笑えますが(*^o^*)


娘と合流して、自宅までの時間、ずっとミスタービーンの映画の話し音譜

結果は想像されている通り、不合格でしたけどあせる

なぜか親子ですごくハッピー気分でしたニコニコ

間抜けですよねにひひ



この話にはもうひとつおまけがありまして・・・


地元の商店街を歩いていたときのことです。


ヒールのサンダルを履いていました。

右足を何かが引っ張って、サンダルが奪われましたドンッ


奪い取った相手は

マンホールでしたビックリマーク


マンホールの穴の大きさとサンダルのかかとの大きさがフィットして

すっぽり入り込んでしまったのです。

いくら引っ張っても抜けませんでしたあせる

焦りました汗

 

さっとサンダルに手をかけてくれた人がいましたラブラブ

ぐっと力を込めてものの見事に抜いてくれました!!

やっぱり70歳を越えたくらいのおじいさんでしたキラキラ


「マンホールとおじいさん」

私の中ではセットですドキドキ


この二度目の「マンホールとおじいさん」の出来事は

おじいさんがサンダルを私に手渡してくれたときに、

顔をあげた瞬間、なぜか目の前を通りかかった

友人に目撃されて、恥ずかしい~あせる


その友人も今日のyogaに参加してくれていた一人ですニコニコ

なんでしょうね~笑いの神様はセンスあります音譜

ありすぎです(*^o^*)/~



皆様ドキドキ明日も良い日でありますように音譜

おやすみなさい星空


ペタしてね