ねこ 朝倉摂 ライティング・オブジェ 2009
2006年からスタートし、4回目を迎えた、「ライティング・オブジェ」です。
一部を撮影しましたので、作家別にご紹介しますね。
まず、中心メンバーの、朝倉摂さんの作品からです。
美しいライトの上で、たくさんの猫が遊んでいます。
↓公式サイトからのプロフィールを引用させていただきました。
朝倉摂/Setsu Asakura
舞台美術家
東京生まれ。日本画を学び、1953年上村松園賞を受賞。80年テアトロ演劇賞、82年日本アカデミー賞優秀美術賞、86年芸術祭賞、87年紫綬褒章、88年朝日賞、89年日本アカデミー賞優秀美術賞、東京都民文化事業賞、91年紀伊國屋演劇賞、95年読売演劇賞最優秀スタッフ賞を受賞。06年文化功労者。代表作は「近松心中物語」、「にごり江」、スーパー歌舞伎「ヤマトタケル」、「エンジェルス・イン・アメリカ」、「ベルナルダ・アルバの家」、セントルイスオペラ「じょうるり」。映画「写楽」の衣裳を担当。03年「朝倉摂のステージ・ワーク2」発刊。舞台美術の仕事はすでに50年以上、その数は1400本を超える。
ライティング・オブジェ 2009
http://www.illuminat.co.jp/LO2009/index.html
アクセス
http://www.illuminat.co.jp/LO2009/map.html
使用機器:OLYMPUS E300
撮影地:TOKIA(トキア) 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号 東京ビルディング
http://www.tokia.net/index2.html
最寄駅:東京駅
撮影日:2009.12.19.
Photo:松本由歌子
音楽フォトグラファー 松本由歌子のブログトップはこちら
ロックミュージシャンのステージ写真ほかをお楽しみくださいね
ブログネタ:お年玉、何歳までもらってた?
参加中