ゆっこのブログ

ゆっこのブログ

しょうもない日常です。

Amebaでブログを始めよう!

サイアムから電車で数駅。
プロンポンという日本人が多い街へ。

先に出発したお友達が滞在してるホテルへ合流。

 

夜の外出に備えてちょっとだけ昼寝。

 

というのも、さっきまでいたサイアムのお隣の駅チットロムの

セントラル・ワールドの伊勢丹前にトリームラティ神という恋愛成就の神様がいるのです。

それも、木曜の21:30に神様が降臨するというの!

ちょうど木曜に着いたのだから行かないわけにはいかないでしょ。

 

今の時期のタイは雨期なので夕方から雨がすごかったのだけど、20:00近くにはやんだのでいそいそと準備をして向かいましたよ。

 

いや〜神様まちの人たちがいるいる(笑)

 

ちょっと早めについたので横にある屋台でトムヤムクンにヌードルをいれてもらって

食べながら神様降臨を待ちました。

トムヤムクン、美味しい。

 

 

これで50バーツだったかな?150円くらい。

そして21:30ちょっと前に露天でお供えを購入。

ろうそく2本、赤い薔薇9本、線香9本、お供えのジュース。
これで100バーツ。

 

祈ったよ。


伊勢神宮、出雲大社も行ったけど、とくになにもなく(トホホ)

ついにタイまで来ちゃったかぁ〜。って神様もあきれているんじゃないのかしら??
なんて思いながら祈った。

お隣には学問や芸術を司る神様のガネーシャがいるんだけど、あんまり一日で欲張ってもと思ってこの日はトリームラティ神さまだけにしましたよ(笑)

 

日本の女の子たちも多かったけど、男の子もいたよ。
みんな若かったけどね。(すみません、絶対的に平均年齢あげてます)