こんにちは~おんぷ
読んでくださってありがとうございます!

母の日薔薇
私にはもう母がいないので、してあげることができなくなってしまった行事ううっ...
それはとても悲しい事です。
なので自分が楽しまないとと思いますが、過度の期待はしないようにしています。
でも数日前から娘ちゃんが我慢できずに、
「もう準備したからね!」とか、
「貰ったら嬉しい?」とか、
あげることバレバレでサプライズ感0ガーン
嬉しいけど、言われ続けると、楽しみ減りますね↓↓
上の息子っちはビンボーだし今年もスルーだろうし、下はまだまだ母の日すらわからないお年頃パンだ

そしてついに母の日当日。
夕飯を終えて、娘ちゃんがハッと思い出したようで、お皿を洗い終わるのを待ってプレゼントをくれました好


お手紙と折り紙とハートのアーモンド入りチョコチョコ
チョコはすぐにみんなで分けて食べちゃったので、写メ取り忘れガクリ
昔ながらのチョコで、懐かしかったです好
少ないお小遣いで、お友達と準備してくれたようで、やっぱり女の子はこういうことに一生懸命やってくれて、小さなことでも嬉しいですねおんぷ
ありがとうキラキラ

そこへきて旦那さんは前日、騒ぐ娘ちゃんをみて、俺も母の日カレーカレー作るぞー!と言ってたのに、夕方車の掃除を始めたら、掃除機持って来いだの、ごみ袋出してとか、雑巾出して、車の中が汚いとか文句やら機嫌が悪くなるやらで、こっちもイライラムカムカ
自分でさっさとカレーを作って、それにも何も触れてこず、何事も無かったかのように食べてました・・・・
しかも、チョコを当たり前のように食べてるし。
いつも通り期待できない旦那さんですガクリ 

娘ちゃん、ありがとう好
お母さん、ありがとうバラ
こんにちはおんぷ
読んでくださってありがとうございます!
なかなか更新してなくてサボってますなガクリ
持続力がない涙
やる気スイッチはどこにあるのー?

ゴールデンウィーク、やっぱりお出かけしたい!ということで、足利フラワーパークへためいき
旦那さんがハッキリしなかったり、息子っちが部活だったり、娘ちゃんが遊びに行っちゃったりで、夕方急遽の出発車

高速は空いてて良かったぁおねがい
スムーズに着いて(駐車場は結構混んでる!)、午後から入場で少しお安く入れました(´∀`o)
でもさすがゴールデンウィークです!
中は人が沢山!
今は藤の花が満開で、ここは有名ですね!
夕方からはライトアップ


白い藤も綺麗ですきらきら!!


しかし、チビ息子っちが大暴走マリオ溜め息
珍しく歩いてチョロチョロ人混みを進んでいくのでゆっくり観られず悔し泣き
こういう時に抱っこを嫌がりまくり!



藤の他にもクレマチスや、バラなど沢山の花が咲いていて目の保養になりましたーラブ




息子っちが沢山写真撮ってくれてた(*'∀`*)v
ずっと部活でやっと一緒にお出かけ!
大きくなるとだんだん一緒には出かけられなくなるんだろうなぁ汗


娘ちゃんはずっとおしゃべりぼー
しかも何をいってるのかわからないことが多いし、最近ちょっとぶつかることが増えたな・・・・
お年頃です!


今度は昼間に来てみたいなぁおんぷ
疲れたけど、楽しかったです!
こんにちはおんぷ
読んで下さってありがとうございます(*'▽'*)

毎日の震災のニュース、テレビの前でもどかしい気持ちでずっと見ています。
大変な中で、お手伝いする子ども達やボランティアの方々、尊敬です!!

一日も早くすべての方が元の生活に戻れますように。







うちの近くの上に桜の木が数本あります桜
毎年そこを眺めるのが楽しみ好

ソメイヨシノが終わって、少し前から違う種類の桜が咲いて、満開です!
こちらは桜の花びらがたくさんで、葉っぱと一緒にたわわに咲き誇り、ソメイヨシノのとはまたひと味違って、こちらもステキですハート


私は勝手に八重桜と呼んでいますおんぷ
なんかフワフワで、トイプードルのようで、触ってしまいますにゃ
息子っちもマネして優しく触れていましたリラックマ

通りかかる度にぼーっと眺めたり、さわさわしちゃいます!


また明日からお天気がよろしくないようなので、散ってしまわないか心配です。