はじめまして。

地方在住♡2LDK賃貸アパート暮らし
読書とカフェが大好きな30代ワーママ。
2020年は育休取得中です。
4歳、1歳の子どもを育てています。
1人目は、1年の育休を得て、フルタイムで復帰しました。
現在、2人目の育休中に「散らかりがちな、モノ・コト・思考」を整えたいと、2年間産休育休をもらうことにしました。
また、資格取得に向けて勉強中。

このブログを見てくれた方と、1つでも共通点があれば嬉しいです。


昨日、コンビニに寄ったら、普段使う乳液が20%引きになってるのを発見!!

ちょうどなくなりかけていたので、すごいタイミングと思ってルンルンでレジへ♫

そして、ポイントで支払いました。

車に戻って、レシートを確認したら
「あれ?そのままの値段でポイント引かれてるやん!!」

そう、割引かれてなかったんです(汗)


確認してよかった〜っと思って店員さんに伝えたら、「ポイントで支払っているので、戻せません。」

そのあとなんちゃらかんちゃら〜と説明していただきましたが、長い説明にわたしの頭の中はフリーズ。わたし、長々と説明されると途中からついていけなくなります。結論を先に伝えてもらわないと、どーも長い説明は苦手です。



そして、現金で戻すのでって言われましたが、元の金額にも満たない現金が返ってきて...
率直に、疑問に思ったんで、

「どーゆーことですか?」
と聞いたら店員さん、ちょっと怒り気味。




「え?なんで?わたしなにか間違ったこと言ってますか?すいません...」


店員さん、投げやりな感じで、「じゃ、全額分現金で返すんで!!」と

そのあと、「結局この商品いらないんですか?」と。


もうわたしの中で、撃沈でした。
要らないということを誘導するような言い方に悲しくなりました。

気持ちが悲しくなる出来事に、
ばーーーっと心許せる友人に聞いてもらい、旦那さんにも聞いてもらい、冷静になってから

なぜ、わたしの気持ちが乱れてしまったのか
考えてみました。

「すいません」の誠意ある対応が欲しかった

きっと、誠意ある対応をわたしは大事にしたいと思っているからだと思います。

もちろん、コンビニの店員さんって、本当にマルチタスクな作業をこなさなくてはいけないし、レジもいろんな支払い方法があって本当に本当に大変だと思います。

わたしも尊敬していますし、敵意剥き出して話をしたいわけじゃありません。

値引きシール貼ってあっても元の値段で引かれていたら騙されたーって思う人もいるんじゃないですか??詐欺って思う人もいるかもです。

さすがに、わたしは臆病なので面と向かって言うことはしません。


それよりも、
自分が大事にしたいこと【誠意】
なんだなぁ〜と改めて気づかされる出来事でした。


気持ちが大きく揺れた時って、自分が大事にしていることを改めて知る機会だと思います。

乱れた時がチャンスです♡
内観〜♡



優しい世界をわたしと出逢ってくれたママたちと共有していけると嬉しいです♡

背中を押してくれる魔法の言葉

できるできる〜♡


それではまた明日♡


\インスタ ポイ活専用でやってます/

@yuki8282.2020

★ポイ活おすすめ1位【warau】
遊べるポイントサイト ワラウ
貯めやすいです!!初心者の方に1番優しいサイトだと思います♡


★ポイ活おすすめ2位【ポイントインカム】

ポイントサイトのポイントインカム

イベントが豊富なので楽しく貯めることができます♡サンキュコラム読み放題♡も好きなところ


★ポイ活おすすめ3位【ECナビ】

毎日貯まるポイントサイト ECナビ

簡単なゲームでどんどん貯まります♡面白いから癖になってきてます。3サイトともに、ですがコンビニでできるモニター案件も豊富です♡



興味持った方いらっしゃったらここからクリックしていただけると嬉しいです♡分からないことがあったらメッセージくださればサポートします♡

 

要らないものを売ってキャッシュポイント増やしませんか⑅◡̈*。よかったら招待コード使ってください♡

メルカリ招待コード→HMFEMQ


フォローしてね…