はじめまして。

地方在住♡2LDK賃貸アパート暮らし
読書とカフェが大好きな30代ワーママ。
2020年は育休取得中です。
4歳、1歳の子どもを育てています。
1人目は、1年の育休を得て、フルタイムで復帰しました。
現在、2人目の育休中に「散らかりがちな、モノ・コト・思考」を整えたいと、2年間産休育休をもらうことにしました。
また、資格取得に向けて勉強中。

このブログを見てくれた方と、1つでも共通点があれば嬉しいです。


体調悪い時に考えることって

マイナスのことですよね。

 

  

フルタイムワーママになって

身体を整える機会が激減したため、

 体調崩すことが増えました。

子どもが風邪ひいたら、絶対もらってしまうし(汗)

 

転勤したこともあって、何もかも新しい環境で働き始めて毎日心はバタンキュー、でも家事も育児もしなくちゃいけない(汗)


顎関節症にもなるわ、頭痛も増えるわ、いろいろと不調続き。


周りからは、ママになっても働けるだけ羨ましいわ〜とか言われて、凹み。←たしかに、そーなんですけど。この時は毎日疲れすぎて受け流すことができなかったです💦


日々の生活を回していくだけで精一杯でやりたいと思っていたヨガ、できていませんでした。

 産休、育休に入って少しずつ、好きなヨガができるようになりました。

 

実は私、社会人になってから8年くらいヨガを習っていたので、ヨガの魅力は実感しております♡

 




なので、身体を整えることに関しては

人一倍注目しております。笑

 

 そして、独身時代、食育インストラクターの資格も取ったくらい、栄養のことにも注目しております。笑


ブログ書いていて、あ!わたし、食育のことも興味持っていたなぁ〜と思い出しました。笑


大学の論文で、食育を研究テーマにしたくらい!!
 

 

 

 

身体と心を共に整えられる、

そんな活動もしていきたいな…

 

と改めて思っています。

 

 

 

育休中に少しずつ動き出しましたが

改めてこの方向でも

動き出したくなってきました♡

 育休もらえたことで、本当にいろんなことを前向きに捉えることができています。会社には感謝感謝です。←ここはちゃんと抑えておかないと(笑)

 


自分の好きなこと、

自分の不調から気付くこと…

 

 

そんな1つ1つが

 

その人らしさを

つくり上げていくですよね。

 

 

あなたの好きなことや

気になっていることって

どんなことですか?

 




あなたにとって、

働き続けるために大事にしたいことって

何ですか?



私にとっては家族と笑顔で過ごせるための心と身体のバランス。




優しい世界をわたしと出逢ってくれたママたちと共有していけると嬉しいです♡


魔法の言葉

できるできる〜♡


それではまた明日♡

今日もこのブログに遊びにきてくださった方が少しでも穏やかで優しい気持ちで過ごせますように...

\インスタ ポイ活専用でやってます/

@yuki8282.2020

★ポイ活おすすめ1位【warau】
遊べるポイントサイト ワラウ
貯めやすいです!!初心者の方に1番優しいサイトだと思います♡


★ポイ活おすすめ2位【ポイントインカム】

ポイントサイトのポイントインカム

イベントが豊富なので楽しく貯めることができます♡サンキュコラム読み放題♡も好きなところ


★ポイ活おすすめ3位【ECナビ】

毎日貯まるポイントサイト ECナビ

簡単なゲームでどんどん貯まります♡面白いから癖になってきてます。3サイトともに、ですがコンビニでできるモニター案件も豊富です♡



興味持った方いらっしゃったらここからクリックしていただけると嬉しいです♡分からないことがあったらメッセージくださればサポートします♡

 

要らないものを売ってキャッシュポイント増やしませんか⑅◡̈*。よかったら招待コード使ってください♡

メルカリ招待コード→HMFEMQ


フォローしてね…