10/9,10の2日間、JDC初の「Freedom’s Cup」が飛天の間で開催されました音譜


田原・上脇組は今年度、


統一シニア

統一10ダンス

統一ショーダンス


の3つの試合に出るためにNDCJ/Uに移籍しています。(来年度は未定)


そのためこのFreedom’s Cupにはプロカップルとしては出場しませんでしたが、



私はオンラインダブルスプロアマコンペで決勝に残ったので土曜日はダブルス決勝戦、


そしてプロアマにはエントリーしていたので、日曜日はプロアマのシングル(CR2種目)


に出場してきましたーおねがい



飛天の間ってほんっと気持ちいいんですよね。今回は特にフロアが大きくて余計に気持ち良かった!




ダブルスサンバは4位合格

良く踊れてたと思いますドキドキアップ






出場者の皆さん、衣装やヘアメイクなど、ダブルスならではのコーデでめちゃくちゃ素敵でした。



一般部門でジャイブにエントリーしていたアマチュアダブルスペアと、桃子先生とダブルス撮影会💚💖

(こういう撮影会が楽しい爆笑





2人ともすごくチャーミングなダンスで素敵でしたラブラブ



ダブルスの後はプロの10ダンスやショーダンスを応援。声を出せないのが残念でしたが会場は光る棒(キンブレというらしい)による応援で凄く盛り上がってました。


これをあちこちに導入させたKさんの功績すごい。




みんなが踊っているフロアを羨ましく眺めつつ、


やっぱりダンスっていいよねードキドキ

踊る肉体ってそれ見てるだけで元気が出るドキドキドキドキ


って実感しました。



そして日曜日。


この日はプロアマです。

女性リーダーデビューは前回のプロアマで果たしましたが、飛天の間でリーダー役を踊ることになるとは思いませんでしたね…びっくり

(当たり前かもしれないけど唯一の女性リーダーでした。もっと女性リーダー増えるといいな。)





結果は両方準決勝まで。

初参加にしては楽しく踊れたと思います。


2日間、大変お疲れ様でしたーーー合格合格



日曜日は準決勝から配信で観戦したのですが、こちらもとても観やすくて、楽しかった!


こんな風に外から見えてるんだなーと色々勉強になりました。



刺激をたくさん受けたので、来週火曜日の統一ショーダンス選手権、私も頑張って来ようと思いますアップ