昨夜はボールルームの関東ダンス選手権でしたニコニコ


なんと18:00競技スタート!



朝9時スタートの試合に慣れ切ってるのでなんだか変な感じでしたが、当日ヘアセットにも行けて快適でしたアップ


前日にセットするとやっぱりよく眠れないんですよね。

頭を下にするとセットが崩れるし(カチカチに固めてあるでほぼ大丈夫なのですけど)、顔を下にすると寝アトがつくしでいつもモゾモゾしてよく眠れません。



今回の試合は単科戦でした。種目ごとに評価されるので二次予選あたりからフロアで踊る選手の顔ぶれも変わってきます。



当然種目によって決勝メンバーも変わるのですが、今回田原・上脇組はヴェニーズワルツとスローフォックストロットの2種目でファイナルに進出しましたチュー







他の種目は残念だったのですが、今やろうとしているダンスは割と冷静に出来たと思うので、また師匠にチェックしてもらいつつダンスの内容を修正・向上させて次回コンペに臨みたいと思います音譜



夜開催、そして短時間だったにも関わらず今回も生徒さんが応援に駆けつけてくださいました。本当にありがとうございましたおねがいドキドキドキドキ



準決勝のヴェニーズワルツで人生初と言って良いくらいの「首がもげそうになる現象」が起きたんですがあの対処法を知りたい…


ボールルームダンサーの首ってどうなってんの真顔!?




今回ラテンは無かったのでヘアセットはボールルームに振り切ってこんな感じにしてみました音譜








それから、沢山差し入れも頂きました!


ありがとうございましたドキドキ






美味しかったですチューラブ