この日月の2連休、田原・上脇組は飛天の間で行われたアジアオープンに出場して来ました。
コロナの影響で中止も心配されましたが、お客様も選手も当日役員も全員マスク着用、当日は入場時に体温チェックなどの体制で開催されました。
例年は武道館での1日開催で、カップル結成して間もなかった昨年はボールルームに出場したのですが、今年は2日開催と両部門出られる日程になり、私個人としては2年ぶりのラテン部門出場も叶いました
(田原先生は初のラテン部門出場)

ボールルームのクローズ、オープン、ラテンのクローズ、オープン共に全て2次予選というあまり良くもない結果でしたが得るものはとても大きく、そしてとてもとても楽しかったです✨✨
(ラテンの方が点数としては良くて、あと一息で次のラウンド、というところでした)
1日目ボールルーム。やっぱり《飛天の間》綺麗ですねー!
映える💚💚
わっしょい祭り

そーいや昔から上脇祭りって言われてたなー!懐かしい。
2日目ラテン。
こちらのお写真はDANCE WAVEのスタッフの方から頂きました!(最後の写真の迫力すごくないですか??)
ありがとうございます

飛天といえば。の
うずしおで写真。(足元スリッパで失礼
)

会場ではあちこにから田原・上脇コールが聞こえ、とても心強かったです



生徒さん渾身の手作りうちわ。
《SEXY けんじ》と《神ゆきこ》
連日朝早くからの応援、本当にありがとうございました‼️
おまけ。
次の試合は3/29の東日本ニュースターグランプリです。(今のところ、ですね。詳細はまたお知らせします)
それまでにまたたくさん練習して進化したダンスをお見せできるように頑張りますので、今後とも応援よろしくお願い致します


