統一ライジングの翌日の昨日は、池袋のサンシャインシティで行われているハロウィンイベントにABDCとして出演してきました

ABDCってこんな組織です。
◆正式名称:全日本プロフェッショナル競技ダンス選手会
◆英語名称:All Japan Professional Ballroom Dance Competitor’s Commission(ABDC)
平たい話がプロ3団体の全選手の会
私も元々会員ではあったのですが、今年の初めからこの選手会の運営委員というものになり、これからのダンス界が良くなる為の活動や会議に参加しています。
で、そのABDCのダンサーとして今回は参加してきましたー!普段は会えない他団体のダンサーとの練習や本番はやっぱり楽しい〜
ハロウィンのための作品をイチから作り(瀬古先生と加治屋先生振付)、先週は夜集まって2時半まで練習。
朝の公開リハから始まって、1部、2部、3部と出演で終わったのは7時。
多ジャンルのダンサーさん達との共演も新鮮でした。
この写真、「イケてるラテン社交男子」の瀬古先生、加治屋先生、大西先生の3人が私にやられてる風に偶然撮れたもの笑
↓
本当はラテン女子総勢4人で攻めてます

ダンス大塚会館からも、Facebookやツイッターやブログ、インスタのお知らせからも、沢山のお客様がいらして下さいました!
ありがとうございました

そしてまた、サンシャインでお買い物を楽しんでいた一般の方々も多数足を止めて沢山の拍手を送って下さいました。
感激〜〜













反応も結構良かったらしく、社交ダンスを少し身近に感じて頂けたかな?と思います。
ダンスビュウさんにも取材して頂いたので、そのうち誌面に掲載されると思います。
お楽しみに!