ダンスガラの翌日、月曜の夜に

『赤坂大歌舞伎』を観に行って来ましたー!

歌舞伎は子供の頃に行ったきりだったのでかなりワクワク音譜音譜


{37690842-4F27-4FC0-94DD-2EB0F6DE3BE7:01}



赤坂ACTシアター。


{5409E41C-23C5-46D9-9F47-BF68FEF07B80:01}





{3E67C000-8B29-4857-BBDD-4445515D538A:01}






{12CFC665-0F34-424C-AB26-058E12706235:01}



いやー……思いっきり刺激受けました。

まず、エンターテインメントとしてわかりやすい!


台詞があっても無くても、あ、伝えるってこういう事だよな、という納得感というか。


衣装にしても舞台にしても、華やかなんだけど無駄はなく、過剰でも不足でもなく。

ちょうどいいってすごい事なんですよね。

足りない事も多いけど、ついやり過ぎてしまう事もしょっちゅうですし。(特に私…)



演出面でも、照明が全開のままなのに場面転換のタイミングがはっきりしていて、全く違う場面をみる心の準備が無理なく出来る…。うーん凄い。


演者の方の身体もとーーっても魅力的ラブラブ!ラブラブ!
身体というか、身体の使い方ですね。



舞台に吸い付くような立ち方。スムーズな重心移動、躍動感、なのに二次元的な、日本画みたいな静止の姿の美しさ。


かと思えば普通にお笑い的な要素もあり。




とにかく、ゴージャスな夜でした。


いやー、歌舞伎観に行けて本当に良かったです!


ハマりそう……ラブラブラブラブラブラブ