気づけば年が明けてから2週間も経ってしまいました💦💦

皆様、今年もよろしくお願いいたします!

さて、1月12日(月)に今年最初の試合がありました。


《ダンシンググランプリ西部》 in 大阪です。

泉佐野市という関西空港からタクシーで10分ほどの会場だったので、飛行機での遠征になりました。

朝3時半に起床して乗った早朝の飛行機の窓からは富士山が見えました✨✨



{202179A6-A560-413D-A50B-FFA73CD96DA4:01}


めちゃクッキリ!

なんか良いことありそうな予感がします。


会場は泉佐野市の体育館。

{C2518429-D917-44F9-AA9E-97761B31AD34:01}

冷蔵庫並みに寒かったです…💦


最初はボールルームの試合。

5位!でしたぁー!!!

{D2EB67A5-6BD3-4D81-B29B-EAB4D557CD74:01}



A級になって初めての決勝進出です。
嬉しいー音譜音譜


そしてラテンの試合までは3時間ほど時間があったので、一旦ボールルーム用のヘアセットを洗い流してラテン用のいつものショートヘアに。

身体も黒くタンニングしてラテンの準備です。

ラテンは最初から沢山のお客様に応援して頂きましたニコニコ

アウェイなのに、こんなに応援して頂けるなんて感激です!

チャンピオンのオナーダンスを見てから成績発表を待っていると、すぐに背番号が呼ばれました。

そーです!

なんと準優勝だったんですークラッカークラッカークラッカークラッカー


{EA0E6A77-9A70-4EA1-819B-0319305A89C7:01}


やったぁラブラブ!

ラテンも実は初めてのファイナル入りです。初ファイナル、そして準優勝!

景気良いですアップ

ガッツポーズに力入りすぎて胸筋と上腕がモリモリしちゃったにひひあせる



当日のジャッジをしてくださった英美先生と、今西先生の子供たち、ここなちゃんと、りょうやくん。

{3E05B49D-CFA1-4C88-869B-65FE002F69C5:01}


彼らは当日アマチュアA級、B級戦に出場し、両部門で優勝したんです!

素晴らしい!羨ましい笑


私達も早く優勝したいものです。


西部のファイナリストの方々と。

{97CB3572-8B4D-4F3E-BB57-DD5970F42AF8:01}




{A90F7F5C-9B44-4655-8416-9B05D4A77B73:01}


目標としていたA級戦のダブルファイナルも達成したし、何より踊ってて楽しかったー!

西部の皆さんありがとうございましたラブラブラブラブ


帰りは節約してpeachです。


{BE8DD787-8287-4605-8B3D-F6615BCB2CD9:01}

荷物預けたら結局あまり変わらない値段だったかも?


次の試合は2/1のボールルームイーストジャパン選手権です!