↓
夜でしたが看板が眩しかったですよ…
あのマイケル様とジョアンナ様も撮影したという特設スタジオ

↓
あのマイケル様とジョアンナ様も撮影したという特設スタジオ


↓
きゃー本格的

自分が撮られる側だと言うのにおのぼりさん状態で写真を撮らせていただきました(笑)
撮影風景

↓
手前の女性カメラマンさんがのせ上手で、ちょっとしたポーズや表情を褒めまくって下さり、ノリノリの撮影会みたいになりました。
楽しかったーー



肝心の撮影テーマですが、
『アイヨガ』です。
目のヨガ。
私は物心ついた時から目が悪いのですが、指導して下さった大音先生によると、これもなんと眼球を動かす筋肉の動きが悪いからなんだそうです。
特に現代人は目を動かすのではなく、画面をスクロールすれば良いスマホの長時間使用などで、その筋肉はかなり弱っているのだとか。
その筋肉を目覚めさせるのがアイヨガ

ヨガのポーズや、顔の表情を撮影してきました。
アイヨガ体験後の昨夜は帰宅しても目の周辺がポカポカして、久しぶりにぐっすり眠れましたよ。
アイヨガ体験後の昨夜は帰宅しても目の周辺がポカポカして、久しぶりにぐっすり眠れましたよ。
アイヨガ凄い



記事は1月号と2月号、2回に分けて掲載されるようですので、皆さんもダンスファンを傍らに是非アイヨガを体験してくださいね

お土産にはなんと、白夜書房のベストセラー、《吹奏楽部あるある》の1.2.をいただきました!
早く読みたい!!
んで、読んだ後はアイヨガ
です


(んー!まとまった!)