2月3日(日)、昨日はJDCの今年初めてのコンペでした
ボールルームイーストジャパン選手権@品川グランドホール
去年はボールルーム部門でのA級昇級がかなわず、今年もB級選手としてのスタートです。昨日はA級選手以下、すべての級の選手が出場できるいわゆるオープン戦でした。
結果、なんと
準々決勝(上位24組)に進出~
やったーーーー
去年まではオープン戦では2次予選までしか残れなかったので、大きな進歩です!
でもこれって、ラテンの成績とたいして変わらない…
(去年末のイーストジャパンラテンで、久々準決勝でしたけど、それまではだいたい準々決勝でしたもの。ラテンもっと頑張らなきゃ。)
さてさて、今回は、ドレスに合わせて前々日に髪を青く染めました

ボールルームイーストジャパン選手権@品川グランドホール
去年はボールルーム部門でのA級昇級がかなわず、今年もB級選手としてのスタートです。昨日はA級選手以下、すべての級の選手が出場できるいわゆるオープン戦でした。
結果、なんと
準々決勝(上位24組)に進出~

やったーーーー

去年まではオープン戦では2次予選までしか残れなかったので、大きな進歩です!
でもこれって、ラテンの成績とたいして変わらない…

(去年末のイーストジャパンラテンで、久々準決勝でしたけど、それまではだいたい準々決勝でしたもの。ラテンもっと頑張らなきゃ。)
さてさて、今回は、ドレスに合わせて前々日に髪を青く染めました

↑
こ~んな感じに、黒髪にブルーの筋がかっこ良く入るんです
このブルーがかなり好評で、気分よく踊れましたよ
(しかし凄いな、このつけまつげ)
ドレスは
イギリスで購入した女王様ドレス。
黒&ブルーがしばらくボールルームのテーマカラーになりそうです。
踊りの内容も、今までのボールルームのコンペでは一番納得のいくものでした。
もちろん、のびしろが特大サイズのボールルーム駆け出しカップルなので、出来てない事ばかりでは有りますが、日頃師匠から繰り返し言われている内容が、少しわかって来た気がします。
客席からも選手仲間からも沢山の声援を頂きました。本当にありがとうございました。
今年のB級戦がめちゃくちゃ楽しみだーーー
目標は……
優勝です!!!
よし、言い切ったぞ。