アラフィフ日々の備忘録  -6ページ目

アラフィフ日々の備忘録 

夫と二人暮らしです。
老後に備えまだまだコツコツ

昨日今日と

日経騰がりましたが

気温も上がって、暑いですね晴れ

 

 

昨夜途中までブログを書きましたが、

いつもの寝落ち

 

日曜日からエアコンをつけ始め

そのまま夜もエアコンをつけて寝て

朝までぐっすりよく寝られてます。

睡眠大切💤

 

 


 

さて、

昨日月曜は騰がりましたね!

 

 


ブロガーさんのブログを読んで

金曜に日経が下がり

日経のチャートの窓埋めができ、月曜から上がるでしょうと

書いてあるのを読みました。

なので、騰がるの?って思っていたのですが、

騰がりましたね~びっくり

ブラックマンデーにならず良かったです。

 

 

日経に寄与した半導体、アドバンテスト

持ってないけど、凄い上げ~アップ

そして、この相場で下がる株

それも配当月銘柄、損切りと頭をよぎり

ひとまず月末まで様子見とします。

 

 

 

金曜日の持越

ソシオネエクスト

また持越、様子見します。

 

 

売り

フジクラ

↑ミニ株

 

 

買い

なし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

半導体強しで東京エレクトロンが日経寄与度トップでした。

もうこのまま下げずに騰がって欲しいです・・

ミニ株で買い始めもう1年近くのお付き合い

 

そろそろ➕になってお願い

 

 

買い

出光興産

 

 

イスラエル、イラクの交戦、

どうなるのかな・・

 

 

 

あと、気になる関税

 

 

 

 

相互関税の上乗せ分は7月9日に発動期限を迎える、と書いてありますが

 

王様の気分次第ってところですか?

 

また延長に?

そして、また暴落?

 

キャッシュは用意して

その時を待ちます。

 

 

 

 

ブログを読んでいただき

ありがとうございました。

 


近所にある生花店


ここは、お安い飛び出すハート






5個で330円

バジル、イタリアンパセリ、ゴーヤ

青紫蘇と、?を選び





どれも切花は330円


つぼみの芍薬があったのでお店の方に


どのくらいで咲きますか?と

聞いたら、


明日にでも、と言われ


日持ちはしますか?とまた聞いたら

4.5日ぐらいと、


そして来週は気温も暑くなるのでどうかな?

でも、季節の花を楽しまないと、って

言われ、


買い






花のある生活、

いいですねーニコニコ

 


夫は?

私だけそう思っている



 

ハーブはポットから植え替えし

ゴーヤで緑カーテンやろうかな

ゴーヤも食べられるかも。

夏、楽しみ




ブログを読んでいただき

ありがとうございました。

今週は毎晩早寝・・起きてられず

途中までブログを書いて、そのままzzzzzz

 

 

 

昨日、原油価格が急騰した影響で

持株のINPEX、石油資源が上がっていたので


原油に反応ビックリマーク

  

コスモエネルギー、お初イン

なかなかの値動きなお株で


 


含み損で放置中の商船三井が上がり

海運に反応ビックリマーク

川崎汽船乗船、そして直ぐ下船





買い

エネオス

出光興産


ソシオネエクスト

↑ 持越、月曜日どうなるのかな。

半導体また微妙な展開になりそう。




含み損が更に増えてきてゲロー
自動車は見ないようにしている
もっともっと下がらないと買えないから
評価損益が200になったら考えるとしよう 




今日届いていたお手紙


この中の三菱重工にびっくり

上がると売ってしまうので

権利銘柄だったよう

今更だけど…

中長期でみようかなと思ってますニヤニヤ

月足が美しい、やっぱりかなと。



イスラエル🇮🇱とイラン🇮🇷

戦争はやめて欲しい。


日本は島国、そして平和

でも、やっぱり防衛も大切。





明日は午後には雨が上がる予報

東京都議選の

期日前投票に出かけようと思います。




良い週末をお過ごしください♪



ブログを読んでいただき

ありがとうございました。



体調がいまいちでも日経が元気で嬉しい

今日で4日続伸

 

魔の水曜、と言われるので

どうなるのかと思っていたけど

上がってよかったニコニコ

 

持株は相変わらず含み損多し

買えば下がる⤵️泣


今日イチは東エレクがいい感じ




含み損も何とかなるかもしれない

上がれーお願い

 

 

半導体くるかな?キョロキョロ




先物も上がって明日に期待して

今夜も早く寝ます。



 

売り

ミニ株のサンリオ

 

コツコツ利確笑



ブログを読んでいただき

ありがとうございました。




 

日曜の朝はゆっくりしたいのに、

早起きして仕事に

仕事でトラブルがあったので7時からの予定が

まさかのドタキャンムカムカ

営業時間外に予定を入れたのに、

なんてこった泣

 

 

早起きして時間があるので

ストレス発散に朝食ビュッフェ食べてきましたよ。

 

五反田の三井ガーデンにある

TANTO TANTO

 

 

 

 

1,850円

 

 

朝ごはんまだ食べてない夫と合流

ニコニコニコニコ

 

 

では、ざっと

 

 

パンは

ブレッド&コーヒー イケダヤマ

 

 

巣蜜🍯

 

 

サラダ

 

 

 

 

北あかりのポテサラと

カプレーゼはおかわりしましたグッド!グッド!

 

 

 

 

ホットミールに

 

 

 

ライブクックの、生ハムオムレツ

 

 

 

 

 

 

 

 

オニオングラタンスープグッド!

美味しい!

 

 

〆は

 

はちみつのパウンドケーキグッド!
 
 
お昼の分まで
たくさん食べました!
 
 
 
食べたけど、
ストレス発散は微妙
でも、食事は満足合格
 
 
 
 
ここは、
クリレスの株主優待が利用できる
お店なんですよね。
クリレスは買い増しして、
保有したいかなと。
 
資産EXPOで桐谷さんがおすすめしていた
銘柄ですからね。
 

https://www.gardenhotels.co.jp/gotanda/breakfast/

 

 

 

 

 

 

今日はこれから仕事があるので

気持ちを入れ替え

 

 

 

 

ブログを読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 




今朝のアイスペースの月面着陸、残念でした。


昨日買ったサンリオ
寄りで売らず、持越
今日は猫でなく
ネズミの日
ネズミは入園料の見直しで上がったようですね。
 
 

先物上がってますね。
PTSもすごく上がっていて
月曜日期待指差し


 
 



エレクトロラックスのコードレス掃除機が壊れ、
何年位使用していたのかあいまいですが
多分4,5年かな・・
正直、もう壊れたの?って感じです。
 
コードレス掃除機の寿命って?
7年くらいみたいな
 
 
壊れたと言っても
掃除機はゴミを吸い込むことはできるのですが、
コードレス掃除機を充電器に立てて置くと
掃除機が吸い込みを始めてしまい
立てておいておくことができない状態に
 
そして、エレクトロラックスは
日本撤退をしていたのですね・・
 
家電量販店で、
エレクトロラックスのコードレス掃除機にしようか
ダイソンにしようかと迷い、
エレクトロラックスの販売員の方の説明が良かったので
エレクトロラックスにしました。
 
ネットで見ると
まだエレクロトラックスの掃除機は売られています。
でも、今度は他のメーカーの物にしようかと。
 
調べて、下取りして安くなる買えるなら
ジャパネットもありかな。
 
 

ブログを読んでいただき
ありがとうございました。
 





持株は下げた銘柄が多いけど

半導体は上がったびっくり


昨日買ったフジクラ 

早売りも早売り過ぎて…

引けまでは待てずな



7,000円台いきそうな気配ですかね?



ホルダーではないけど気になる



月面着陸ねー、成功ならアジア企業初に




ホルダーの方

ご武運を



買い

サンリオ

↑ミニ株  


今日、急落の積水ハウス

7月高配当銘柄

私は様子見で。





ブログを読んでいただき

ありがとうございました。






昨日ノートレ


日経300円高


なのに、微妙な



13,000円台に

そしてこの嫌な📈に見えますが…


レーザー、今月配当月

上がってほしいなぁー。



買い

フジクラ

↑ミニ株







6月に入り

お手紙がたくさん届くようになり


株主優待も同封されているものもあり

嬉しいですね。



東武鉄道はノンホル

誤発注して売ってしまいました笑い泣き




4℃の株主優待の申込しました。


QUOカードを選びました。


4℃.含み損でホールド中です。

なかなか上がらずな



明日も上がりますようにお願い




 

品プリで映画を観る前に

3月27日にまちびらきをした

高輪ゲートウェイシティを見てきました。

 

 

image

 

地下鉄泉岳寺駅から地上に出て来たところ

 

まだ工事中の所が多いです・・

 

image

 

 

18時までやっているとネットに書いてあった

マルシェを目指します

 

image

 

NEWoMan

TAKANAWA

 

オープンは9月12日

ショップリスト見たら180店舗もあるのですね。


 

 

高輪ゲートウェイ駅

電車でスルーするだけ


こんな感じの駅舎なのですね。

改札出たら直ぐにビル

 

image

 

 

ここからレインボーブリッジが見えて

そう、ここからこの反対側に渡るって、

けっこうな距離あります。

 

image

 


駅の改札

改札は2か所あります

 

image

 

 

 

マルシェは終わってしまっていたので

何も買わず



そして素敵なアートもあり



100色の道という、作品



子供が好きな噴水



紀ノ国屋の特別販売会がやっていていました。

 

image

 

 ささっと見て

 

 

 

image

 

 

まだ、ごく一部しかお店がオープンしてませんが

全面開業が楽しみと思いながらあとにしました。



https://www.takanawagateway-city.com/




品川駅高輪口再開発


 

そして反対側

トヨタ東京本社、建設中


2029年開業予定です。


シンガポール料理店も消えちゃいましたね、

フライデーもあったなぁーって泣くうさぎ


この界隈も再開発真っ只中です。



ちょっと行かないと、

街の景色がどんどん変わるので

都会に住んでいると時間の流れが早い早い

若い時はそんな事も気にならずでした。

時代についていかないと…って、

今から変な焦りがあります。





ブログを読んでいただき

ありがとうございました。





もう今日は全面安

半導体、ガッツリ下がり

自動車も下げた。



こんな下げ相場でお元気な猫🐱

でトレード




ミニ株ニコニコ

単元株では自信なく

ナンピンしやすいミニ株です。



明日もコツコツ歩く




映画観てきました。







このシリーズは全部観ていて、

今回の作品も楽しみにしてました。

あっという間の169分


トムクルーズ62歳

すごいですね、若っ!

62歳に見えない肉体

やっぱり筋肉



私もチョコザップでの筋トレ💪

頑張っておこう

筋肉つけないと。