アラフィフ日々の備忘録  -3ページ目

アラフィフ日々の備忘録 

夫と二人暮らしです。
老後に備えまだまだコツコツ

あっという間の1週間


昨日の振り返り



凄い

➕761円



金曜日、手仕舞い売りはせずに持越

決算で上がった銘柄も売らず爆笑




来週火曜日、 

前場は相場をみれるけど

旅行中も相場が気になるなぁ

景色よりスマホ笑




中外製薬が急落

こんなに下がると怖い



ここは長期で



急落は3日待て、

でも1株だけ買い

下げたら、ミニ株で

買い増しをしていこうと思います。




明日明後日、何もない事を祈って

火曜になりますようにお願い




今日も日経は上がる

(そろそろ怖い・・)

 



 

 先物も上がっているけど

夏枯れ相場知らず?

 


今日はトヨタの決算発表

14時に変更になったので

もしかしたらのもしかして、

やっぱりなぁー


今日、株価そこまで下がらず…

下がるならドカンと下がって💥





西華産業が

初、持株のダブルバガークラッカー

1→3の株式分割もされます。




買い


川崎汽船

北海道電力

空港施設

住友電工

ミニ株、住友不動産



明日860社もの決算発表があるのですねー。


 

 

続きです飛び出すハート

 

 

 

滞在を楽しんだブロガーさんの

ブログを読んでいるだけでしたが

行ってみてとても良かったですOK

閉館する前にまた滞在をしたいと思いました。

(残念なことに2026年年度内に営業終了)


 

 

楽しみにしていたラウンジホッピングは

ブログで3か所のラウンジを利用された記事を読んでいたのですが、

私は2か所のラウンジの利用のみ可能でした。

(きっとお安いプランだったからなのかなと)

 

image

 

2か所でも満足過ぎるラウンジホッピング

そしてナイトキャップは

もうお腹いっぱい、もう飲めないで

利用はしませんでした。

 

 

チェックインして部屋に荷物を置いて

クラブラウンジのティータイムに

 

 

image

 

 

 

お昼間からビールを

 

image

 

 

 

冷蔵のケースにケーキとフルーツが用意されてました。

 

 

 

 

こんな感じ

 

image

 

ケーキにナッツ、チョコ、あられ

軽く食べ

昼間から飲むビール

 

image

 

テラス席もありますが

涼しい室内の方が私はいいかも

 

 

 

 

 

image

 


 

サクッと飲んで

 グランドプリンス高輪に移動

 

image

 

image

 

 

 

 

続きます音譜

 

 

 

今日も日経は上がりました。



 

日経、上がって

このまま40,000円台keep?



決算で減益で下がるお株とあるけど

今日イチはタカラトミー

無事にお別れしましたバイバイ

 

損切して決算跨ぎを回避しようと

思っていたけどこれはラッキー


増益決算で上がり、

ありがたや〜


ほんと、決算ギャンブル真顔



売り

 

タカラトミー

北海道電力

よっちゃん先生銘柄

 

 

 

買い

よっちゃん先生銘柄

(15銘柄保有中)



来週から旅行に出かけるので

買わない方がいいのかもかと、

でも、買ってしまいました。

明日も買いそう。


  


明日も上がりますようにお願い

決算発表、明日はトヨタ

上がって欲しいけど、

下がらないと買えないチーン





金曜日途中まで書き

お蔵入りブログにならぬよう

書きます。



 

金曜日、決算で減益減配となりました

東京エレクトロン、

 

ダウンダウンダウンダウンダウン

急落

 


一時スト安ゲロー

半導体、今回厳しい決算ばかりで

木曜日レーザー、TOWA、SUMCOの決算

どうなるのか気になります。



お船もダメで、

明日の川崎汽船の決算も心配




 

金曜日、手仕舞い売りすればよかったのタラレバでこの先物をみてびっくり




これは!

昨年を思いだすでは


投資のプロはワクワクな気持ちでしょ


私は、ドキドキですよー汗うさぎ

ちゃんと買わないと、です。


でも、

急落は3日待て


なので、焦って買わないよう注意します。

下がったら買ってしまいそう。


もう、ケセラセラキョロキョロ






追記


明日どうしようかー?っと、私が夫に話すと

夫から、

買えばいいじゃない。と


明日下げたら買い、更に明後日も下げたら買いと

買い増しをしていくことにします。


悩まずに今夜は寝られそう



ブログを読んでいただき

ありがとうございました。


先月のこと(^^;

 

 

元ご近所さんのお誘いでうなぎを食べに

美味しいうなぎのお店があると

 

 

今年は土用の丑の日が2回

2回目のうなぎ

うなぎを食べて精をつけましょ。ですヽ(^o^)丿

 

 

 

 

五反田にあるうなぎ仁

 

ここは、やっくんも美味しいってアド街ック天国で五反田特集の時に

おっしゃっていたお店です。

 

 

予約を入れて伺いましたが

平日ランチなので予約なしでも大丈夫そうでした。

 

 

 

うな重 2尾はでなく

こちらに↓

 

 

 

 

美味しいそう〜

 

焼き方は関西風

うなぎを蒸さず焼き上げて、

皮はパリッと香ばしい

そして、さっぱりなうなぎ

 

関東風は皮は柔らかく、

身も脂ののったふっくら柔らかなで

私、それも好き❤️

 

元ご近所さん、関西のご出身

ここのうなぎ焼き方がお気に入りのようです。

関東風は苦手なようで・・

 

私のお気に入りのうなぎ屋さんだったら

お口に合わなかったかもなで…

うなぎも焼き方で好みもあるということを

知りましたよ!

 

 

メニューにせいろ蒸しがあり、

せいろ蒸し食べた事がないのでまた次回に。

 

 

 

 

 

ご馳走様でした。

 

 

 

私のお気に入りうなぎはここ👇

 

 

 

 

まだまだ暑い日は続きます。

体調管理に気を付け夏を乗り切りましょう~

 

 

 

ブログを読んでいただき

ありがとうございました。

 

今日で7月も終わり

あっという間に過ぎちゃいました。


腰痛がつらかったー

なかなか治りません。



さて、

今日の持株の決算

大丈夫であろうと思っていた株が


減益そして減配汗

ダブルパンチ

PTS下げている




売らなくても良かった株は

増益と


決算は難しいですね爆笑






キラキラキラキラピンク音符ピンク音符キラキラキラキラ


嬉しい頂き物


揖保乃糸に中華麺があったなんて

知りませんでした。



お初ラブラブ

食べるのが楽しみ




あと、

大井町にある、そうめんの専門店


https://s.tabelog.com/tokyo/A1315/A131501/13179397/


ここ、気になりますビックリマーク


営業時間が平日11時から14時半までなので

いつか行ってみたいです。



暑い季節は

冷たい麺が美味しいですね。


決算シーズンに入り、

含み損が増えてしまいました。



決算が良くてもなぜか下がる

ガッカリです。


 


明日は312銘柄の決算があるそうで

お船の決算発表もあります。

どうなるのかお願い


あとは、

北海道電力、イオン、

東京エレクトロン


 

良い決算が発表されますように。






ハートハートハートキラキラキラキラキラキラ


明日までの期限です!


イオンから届いた葉書

 


先日利用しました。




セブン&アイ




ブログで株主優待の届いた記事を

読んでいたので

届かないなぁーって、思っていたら

投函を失念ゲッソリ



株主優待が届くのが楽しみです。



セブン&アイは売却済みなのですが

株価が下がっているので

買いなのかと思いつつ、まだ買ってないです。

8月1日、どうなるのかと思い、

待つ事にしようと思います。

上がれば、買いません。

 

今年も隅田川花火大会の日に

タワマンゲストルームに集合となりました。

 

昨年の時のブログ

 

 

 

1年あ~っという間

 

 

昨年と同じ 駅前で買い出しをしてきて

今年も茶色の食べ物多し

私以外はみんな胃袋はまだ40代

 

 

 

 

 

そしてKP

 

私、このビールだけ

胃袋がラウンジホッピングで疲れた?

あとは烏龍茶を飲んでました。

(これって、、歳)

 

 

 

ベランダに出て

 

 

富士山、スカイツリー、花火と

(花火がわかりにくい)

なかなか見られない景色、

 

 

 

 

 

 

 

 


 

友人のひとりが

みんな生きていてよかった~って言うので、

思わず、笑

 

ホント、元気でないとね。

 

 

今回もみんな元気に会えて

楽しい時間を過ごすことができました。

 

また来年も集合の予定となり

22時半にお開きになりました。

自宅に着いたのは午前様でした。

 

 

 

 

最後は

お土産の交換

 

 

 

東京ばな奈

 

東京に住んでいても買わないでしょ、って

東京ばな奈をくれたお仲間

 

初、ばな奈笑

 

我が家は文明堂のカステラを用意していきました。

 

 

 

 

ブログを読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

グランドプリンスホテル新高輪に

お初ステイ

 

自宅から近いので

宿泊費がもったいないかなと

躊躇してましたが  

お安く滞在できるプランがあり

行ってきました。

 ニコニコニコニコ

 

 

コロナ禍の時

GoToトラベルもあり

ホカンスをしてましたが

久しぶりの

ホカンスを楽しみました。

 

 

 

 

 

 

15時チェックイン

 

 

 

 

 

   
夏休みも始まり
チェックインするのに行列ができて
思っていた以上の混雑に驚きました。
 
東京のホテルは混んでいるということを
再認識
 
 
 
早速、お部屋に
 
 

 

 

 

カーテンオープン

 

 

 

バルコニーに出て

 

 

東京タワー🗼
 
 
東京タワーviewで
お部屋は予約しました。
 
 

 

夜の景色

 

 

 

 

 

 

高輪ゲートウェイの夜景

 

 

 

渋谷、新宿方面

 

 

そして翌朝AM4時30

 

 

 

 

 

 

あと、使うことはなかった

コーヒーマシーン

 

 

 

 

バス、トイレ

 

 

 

 

さくらタワーの

サウナ&ブロアバスが

無料で利用できたので

バスは使わずでした。

 

サウナ&ブロアバスは

狭いけど混雑もしてなく

良かったです。

マッサージチェアもありましたよ。

 

 

 

 

 

 

 そして、滞在での

一番の楽しみは

 

ラウンジホッピング

 

飲みました🍺

 

 

 

続きます飛び出すハート