最後はサクッと
地下鉄で松山空港まで移動
路線バスも地下鉄も便利に利用できるようになりました。
Googleのおかげ。
保安検査所、イミグレを通過し
早速向かうはここ↓
homee KITCHEN
羽田では使う事ができなかった
プライオリティパスを利用したくてね~
松山空港でも利用できるようになったようで
良かったです
詳細はこちらを↓
https://www.prioritypass.com/ja/lounges/taiwan/taipei-songshan/tsa2d-homee-kitchen
↑セットメニューが食べられるようで
選んだものは
ハイネケンと角煮定食
ご飯の盛りが大盛り
&
チョコレートケーキに
ハーゲンダッツのバニラアイス
約3,000円相当らしいですが
空港プライスとしては
かなりお得感がある内容で
満足です!
バニラアイスは食べて

かわいいスプーン
日本のにはないですよね~
チョコレートケーキは持ち帰りしちゃいました。
(ダメみたいですですが・・?)
けっこうなボリュームで
満腹満腹
お腹いっぱいで
残った現金の台湾ドルで
足マッサージ


夫がゴリゴリやってもらってます
ご飯、足マッサージと
空港時間を有意義に過ごして
そろそろ飛行機の搭乗に
また機内食もしっかり食べちゃって
私は↑のパスタを選びました。
帰りは2時間半ほどの飛行時間で
羽田に着陸🛬
楽しかった台北旅行でした✈️
また行きたい、
何度行っても台北は良き良き
他の国にも行きたいし、
行きたい所があり過ぎるわ
昨日、今年初の旅行プランを立て
またそれを楽しみに過ごしたいです♪