こんにちは。

新月の翌日は生まれ変わったような朝でした。
重~いトンネルを抜けた感じ。

さて、会いたいときに会いたい人に会いに行く~~。これが私の元気の源です。

今日は国立のしゅんかしゅんかさんへ。
しゅんかしゅんかさんは、国立にある八百屋さん。いつどこで収穫されたかをお店でお知らせしています。
八百屋さんから始まって近くにはBALも展開されています。きっと、売れ残りの野菜とかも使えるから一石二鳥だよね?などと妄想しています。

5年以上前、えがおの大学院という、当時の地域創生の助成金プログラムでご一緒して以来、ずーっと気になっていました。
会社を辞めて、ゆくゆくは地域食材のアンテナショップをやりたいと思っている私が、一番最初に訪れたいなと思っていたお店なんです。

社長の菱沼さんに快諾を頂いて、これからお会いします。

いろいろ聞いちゃおうっと。
身延のあけぼの大豆製品もご紹介してきます!

{A9A9EDC1-4669-49E7-9AA0-8E05C8894993}

渋谷のセルリアンタワーと桜。
4月22日には、セルリアンタワーで数秘のLP8お茶会もやりますよ~~来てね~~。

LP8について語るお茶会コーヒー
{A9C215EB-34AD-4FB1-A83B-A7A7ED5846CC}