080102_013355_ed.jpg

2008始まりましたねー蝶々きらきら!!

あけまして心おめでとうございます ニコちゃんはーとはーとはーと


みなさん、いかかお過ごしですか?


私は今日は姪っ子が来て、めいいっぱい遊んで帰っていったところですハート


今日もかわいかったーにへ 「オババカ」と呼んでくださいーん~・・・。




2007年末は、母のお買い物のお手伝いしつつ、お決まりのK-1見て燃えてましたおんぷ♪


戦う男はかっこいいですねキラキラそして戦った後に、どんな試合をしても握手したり


抱き合ってる姿を見ると涙が出そうになります涙


1度、生で見てみたいなぁ・・・




そして何故か家族でジャニーズのカウントダウン見てましたにゃ


母がおいしい梅酒があるよというので飲んだらとってもおいしくって


気付いたらソファーで眠っていたという、軽くオヤジのような年越しをしてしまいました・・・・




2008年、どんな年になるでしょうかねっハート②


いろんな事にチャレンジして勉強して、いろんな事に出会いたいですキラキラ


そしてやっぱり楽しく過ごしたいです。


あとは少しは自然と触れ合えるような事もしてみたいなぁ・・とか


いろいろとやりたいことはたくさんあるのですけれど、


とにかく毎日を大切に過ごせたらいいなハート




お正月をダラダラと過ごしたいと言いつつ、意外に動いてる汗2


明日は友達と初詣&「カンナさん大成功です!」を見に行ってきますハートぃっぱぃ


この映画見た方いますか?おもしろそうですよねキラキラ3


DVDも見たいものがたまっているのでお正月休み中に見たいですラブ


とりあえず「レミーのおいしいレストラン」買ったままなので早くみたいですー。


後は久しぶりに「魔女の宅急便」が見たい気分ですハート


最近ずっとユーミンさんの「やさしさに包まれたなら」を口ずさんでしまうので。


この詩すごくいいです。




「おとなになっても奇跡はおこるよ」とか


「目にうつる全てのことはメッセージ」とか、何だかすごく好きですハート




みなさんも私も素敵な2008年にしたいですねきら☆


お写真、deicyのバックがやっと修理から帰ってきましたううう


Claskyウサギをつけて派手にしちゃいましたハート


下矢印こちらはフラワーアレンジの教室で作った「しめ縄」ですあひる活躍中ですハート

071227_003209_ed.jpg


こんにちはかにハート
みなさんいかがお過しですか?
私は28日で仕事納めでしたハート②
2007年もあと少しシャボン玉
みなさんはどんな年でしたか?


私は今年は今まででイチバン早く感じた一年だったような気がします。
いい事ばかりではないけれど、悪い事ばかりでもない

そんな今年はいつもよりいい年だったなーっと今思える事がシアワセですハート

お仕事でイチバン大きかったのは派遣社員から正社員になる事が決まったことです。

blogでもコメントくださって本当にうれしかったデスキラキラアリガトウございましたハート

やってみたかったフラワーアレンジメントも始められたので、

来年のお正月のお花や、しめ繩が自分で作ったものなのがちょっとシアワセですおんぷ♪

今年は舞台もたくさん見に行けたし、その中でも「カリギュラ」みたいな素晴らしい舞台に出会えて本当によかったですキラキラ3WOWOW楽しみだなぁはーと
ぜひ再演してほしいですきら☆


そして、いろんな人と会えたステキな年でもありましたハート
今年は憧れの方々に会えたり、そしてblogでもステキなみなさんに会えましたニコちゃん↑


今年の1月からblogを始めたので、今でもうほぼ1年になるんですよねハート
こんな自己満足blogの読者になってくださったみなさん、読んでくださった方、コメントやメッセージくださった方すべてのみなさんに感謝していますリサとガスパールはーと
本当にありがとうございました!!キラキラ3キラキラ3キラキラ3

これからもblog続けていけたらいいなぁと思っていますおんぷ
来年もよろしくお願いしますニコハート②

前回blogで書いたキャスキッドソンのソーイングバスケット届きましたハート
赤くてかわいくてやる気がさらに出ちゃいましたキラキラ

そして昨日友達からキャスキッドソンのポーチをプレゼントしてもらいましたーきゃーハート
欲しいと思ってたものだったので、さすが友達だなぁと思いましたハートアリガトウCHU

来年もみなさんも、私も素晴らしい年になりますようにキラキラ



071225_010256.jpg



こんばんはケーキ01


みなさんどんなクリスマスイブを過ごしていましたか?おんぷ
イブは満月だったんですねーニコちゃんキラキラ

そんな私は・・・ひとり手芸部してましたん~・・・。

寂しい・・・と聞こえてきそうな聞こえてこないような・・汗

姪っ子も風邪で来れないんですダウン

でも寂しくなんかないですよっ笑
姪っ子来れないのはサミシイなダウン

来年こそはねっあひる

ってことで、前回手芸のパーツを載せたのですが、携帯のストラップ作ってたんですLOVE

作ったと言っても、買ったパーツをつないだり、縫ったりしただけなんですけどねニコ

ポンポンはポンポンメーカーという道具があってそれで作るとわりと簡単にキレイに作れますよハート②

今さらだけど、手芸楽しいですーハート次はティッシュケース作りますハートぃっぱぃ

とにかく簡単なものからね♪

友達ひとりだけもう渡したんですが、こんな私のへたっぴなプレゼントをすごく喜んでくれましたハート

やったぁ~ラブってうれしいくなっちゃいましたおんぷ♪

この調子に乗っちゃって、またがんばろうかなおんぷ

形から入る私はキャスキッドソンのソーイングボックス注文しちゃいましたはーと

今年はクリスマス&忘年会が延期になちゃったので、家族でいる時間が長くて

それはそれですごくゆっくりゆったりと過ごしましたきら☆
単純な事なんだけど朝・昼・晩って3回そろって家族で一緒に食事するのってなかなかなかったりします汗

だから、家族で過ごすクリスマス、フィンランド式みたいでいいでしょ笑


今日は久しぶりにテレビもいっぱい見てしまいました・・・

「花ざかりの君たちへ」再放送してましたね。

ニュースもいっぱい見て、奥様を自宅で介護する男性のお話見ました。

奥様、突然病気になられたんですって・・・

奥様への恩返しだと言ってました。なんだかそれを見ていて、ちょっと涙出ちゃいました涙
愛って結婚ってこうゆうことなのかなーって。

お互いの人生を丸ごと受け入れるんだなって。

そしてこうゆう病気や介護の為にもっともっと暮らしやすい日本になったらいいな・・・なんて思ってしまいました。

私自身、立派な人間じゃないから、偉そうにはいえないけど涙

そんな風に人生を丸ごと受け入れたくなるよな人、いつか出会えるのかな・・・


何かカリギュラでもそんなセリフがあったような・・・


今日はクリスマスハート2

みなさんステキな時間をお過ごしくださいねハーチョ

私は今年最後のフラワーアレンジメントです桜

明日も仕事忙しいだろうな↓↓

今年もあともう少しがんばりましょうねキラキラ