こんにちは🌞



毎年、夏の大祓いで茅の輪くぐり〜❣️

が恒例ですが、、、2020年からは三密を避けて茅の輪を設置しない神社も増えてますね🥲

地元の氏神様もこの3年設置されておらず…、

人型だけは納めているのですが…、

どうしても今年はくぐりたくって…、

方位を調べたら…、

なんと❗️

先日、巳さん(蛇🐍)と遭遇した湘南でした❣️

という事で調べ、

江ノ島神社と悩んだ結果、

龍口明神社に行って来ました❣️

神武天皇の母君、玉依姫が御祭神です☺️


なんだか質素で観光地化されていなくて良い👍

清々しい空気です❣️



茅の輪をくぐってお参りルンルン


御神木からパワーを頂きました😊

👇

龍口明神社HP





最寄り駅前の川に生息している❓大亀発見❣️

亀さん🐢の前には沢山の小魚です。


七里ヶ浜


この音この音〜ルンルン

ずっと聞きたかった川のせせらぎが

ここで聞けた❣️


夕暮れどきに現れたトンビに釣り人

何が釣れるのか思わず聞いちゃいました😅

夏はイシモチや鱚、

冬はヒラメが釣れるんだって❣️

ひゃ〜😳❣️私も釣りした〜い🥰


そして、1か月振りの親友のパパとパチリ📸

バイバイは海軍兵の敬礼です🫡



おまけ

半年間の罪…穢れ…邪念を、

払い給え〜清め給え〜の夏の茅の輪くぐりは

30日夕方までギリギリ受け付けている所が

多いと思います。

ハタッって思い立った方は氏神様へ〜🏃‍♀️🏃🏃‍♂️




読んで頂きありがとうございますおねがい

地球に愛を送ります🌍   

世界が平和になりますように🌏

生きている自分にありがとうピンクハート

今日も全てにありがとうハート

love is best

瞑想