その後 「なーんだ、そう言う事かぁ~(*´∀`)」と納得した!!
と思ってたけど、なんだか やっぱり抵抗してると言うか、何かずれてる…( ̄ー ̄;
人のちょっとした言葉に反応してしまう。
「どうせ全部自分自身なんでしょ?
」


「結局 自分が決めてるんだもんね…

」



今まで そんな事 散々思ってきたし、今更凹む事でも無いのに、過剰に反応してしまった…
落ち込み過ぎて涙が止まらなかった。
仕事の帰り道 泣きながらバイクで走ってる大人もなかなか居ないだろう…(^-^;
「やっぱりダメだったんだ…
」

「やっぱり言わなきゃ良かった…
」


こうなると自分でもめんどくさい。
はっきり言って めっちゃめんどくさい

自分でつくづく「アホなんじゃないか」と思う位。
台風で仕事が休みになり、暴風雨の中 フェンスを直して、お風呂に入ってグッスリ寝た。
落ち込んでる時は寝るに限る。
夢の中で 元ももクロの有安杏果ちゃんが出てきて私の手を握り言ってくれた。
「もう緑はダメだよ。緑は封印。自分の色をちゃんと生きてよ。」(元ももクロの杏果ちゃんのカラーは緑だった
)

杏果ちゃんが大好きな私は何度も何度も頷いた。
「緑がダメ」には理由がある。
ちゃんと ある人にリーディングしてもらった結果とリンクしているのだ。
そのリーディングについては、次にしよ
