今週は七夕尽くしのお道具で

お茶杓のごめいは ・・・

カササギ

中納言家持の歌で

かささぎの 渡せる橋に置く霜の 白きを見れば 夜ぞ更けにける

という 歌があります 百人一首の六番目
最初のころの歌ですので 頭に入りやすいですね

歌は冬の歌ですけれど

カササギというのは 七夕の夜に織女を渡すために
          羽を連ねて 天の川に橋を作るという 伝説の鳥です

宮中の御橋の意味もあるようですが

あとは かわいらしく 彦星と言われた方もありました
彦星は牽牛星(けんぎゅうせい)の別名ですね