KinKiと剛くんにハマったのがまだ最近で、その前にBSでやっていた
プラトニックを見ていない、とても評判が良かったみたいだから
見たいけど、地上波で再放送しないのかな…といったようなことを
書いていたのを覚えていてくれたブロ友さん。
なんとプラトニックをBru-rayにコピーして送って下さいました。
まさか、こんな形で見れるとは思っていなかったから、嬉しい(*´∀`)
ありがとう、本当にありがとう(人´ω`*)☆.。.:*
届いて、昨夜少しだけ…と思って見始めたら、結局1話から最終回
までぶっ通しで、一気に観てしまいました。
見終わったのは、深夜4時…見すぎだろ。
そして、ドラマを反芻しながら、しばらく放心状態になりました。
さすが、野島伸司ドラマ。
生まれつき心臓疾患を抱えた娘を持って、母として生きる道を
選んだ女性と、そんな彼女の娘に余命わずかの自分の心臓を差し
出す役名のないミステリアスな青年とが出逢い、やがて恋に落ち、
母である自分と女としての自分の間で揺れ動く沙良の心、死への恐怖と絶望で暗闇にいる自分を見つけ出してくれた紗良への青年の
愛情、そして、決して二人だけの世界で完結することはできない、
二人と周囲を巻き込んだラブストーリーがうまく描かれています。
ただ、気になったのが、みんながみんな美人と言って、沙良に
好意を持つほど、魅力的な女性かなぁ。
一人くらい「美人だけど、惹かれない」ぐらいな人がいる方がリアリティあるのに。
というのと、
娘を生かしたい一心で、紗良が女の部分を使って、あまりにも
利己的である点が残念。
また、紗良から救世主と絶対の信頼を寄せられて、体の関係も
ある主治医の先生が、あっさりと青年に救世主の座を明け渡し、
しかも親身に相談に乗っているのが、どうにも解せなかったです。
それから、紗良と青年との年齢差。
ドラマでは、すごく年が離れているように言われていたけど。
Wikiで調べたら、紗良は41歳、青年は…記載なし。
紗良の弟の和久(36)よりも下だと言っていたから、紗良とは7歳
から10歳ぐらい離れている設定なのかなぁ。
ストーリーは、カットやセリフが先の展開の伏線になっていて、
もう一度見直すと、また違った見方ができるような気がして楽しみです。
主題歌もまたいい!
ビリー・ジョエルのHonestyいいですよね

物語の世界観によく合っています。
剛くんの繊細な演技がすごくて、観た人の評価が良かったのも、うなずけます。
そもそも、このドラマ、青年に魅了されなければ、話に入り込めないですね。
野島さんが、青年は今までの野島作品の中でも一番の役とおっしゃっていたとか。
なるほど、納得です。
剛くんの野島作品の出演は、「人間・失格」以来。
主演の中山美穂さんと剛くんのキャスティングは、野島さん自ら
が希望されたとか。
「プラトニック」制作記者会見では、
「美穂さんは情感という部分で芝居の出来る人で、どんな人の心にも届く演技の出来る人。ぼくの中でNo.1の女優。剛とは20年ぶりになるけれど当時からズバ抜けていて抜きん出た輝きを持っていた」と絶賛していたそうです。
確かに、剛くん演じる青年の存在感・表現力は凄かった。
中山美穂さんも良い演技でした。
一部の方たちの間では、「美しくない」とか「体つきが脳腫瘍を
患って、余命いくばくもない病人には見えない」とか「色気が
ない」といった批判もありましたが、まぁ許容範囲じゃないですか?(^_^;)
剛くん、ドラマの回を追うごとに、顔周りがシャープになって
いって、物語終盤は儚く美しい青年になっていったと思います。



寝ていて、目線だけ上げて、会話するとか、見ているこっちは
ドキドキもんです(*^^*)
シャワーシーン、ベッドシーンも何回かありました。
ファン目線では色気も十分感じましたけどね。
なで肩だし、筋トレが嫌いで、鍛えて引き締まっているわけでは
ないから、ゆるーく筋肉質というか(^_^;)
それはそれで、筋肉質な男性とはまた違った、不思議な中性的な
色気があるんですよね。
ふわっとつかみどころのはない青年像に合っていたと思います。
☆印象に残った場面・演技
働いていた研究室の廊下で、脳腫瘍の発作で倒れるシーン。
壁やロッカーに、かなり激しく体当たりして、



反射的に手を出すことなく、顔からバタンと倒れこむんです。
かなり痛そう


鼻血がリアリティありすぎだし。血糊だよね?そうだよね?(;・∀・)
青年と紗良が結ばれ、元カノと会って話をするように紗良に促され
二人で鎌倉まで出掛け、会って話をしたら、別れる時には彼女は
自分の病気を知っていたことがわかる。
写真を撮ってないけれど、元カノとの別れのシーン。
青年が返したとても深く・・・そしてとても悲しい「さようなら」という言葉。
このたった一言で、深い悲しみを表現した剛くんの演技力に
心がぐっときました。
夕焼けの海岸に、いつも物静かな青年が、怒りをあらわにして
戻ってくると、

「あなたがオレを彼女に会わせたがった理由がわかった。
別れ話をした時、彼女は腫瘍の事を薄々知ってたはずだ。
敢えてオレが言わない事もわかっていた。もしかしたらその時
から今の夫を意識していたんだろうと・・・」
と、ここまで言うと青年は、
「その通りだったよ。満足か?!綺麗な思い出なんて1つもない!それをわからせて満足か!?」
と厳しい口調で怒鳴りつける場面。
沙良は怒鳴られても、全く動揺しないどころか微笑んで
「以前は“オレ”って言ってたのね、自分の事」と返す。
青年の一人称が、最初の頃は死を達観するかのように「私」
紗良と恋愛関係になって、「僕」と変わっていって、ここで
感情をむき出しにして、自分を「オレ」と呼ぶ。
本当の自分を取り戻した沙良は、青年にも本当の自分をさらけ出してほしかったのかな。
それにしても、知らないまま、淡い幻想を抱かせておけばよいものを
なぜわざわざ青年に現実を突きつけるような、残酷なことをしたのか
私には紗良の心理がわからないな(;´д`)
青年は等身大の荒々しい感情をむき出しにして怒りの表情で沙良に近づいていく・・・
紗良の元夫、武彦の言葉。
「お前らが本当に心の奥の奥で繋がってるというなら沙良の首を
締めてみろ」
昔クラブのママに言われた話として
「本当に愛しあう二人は首を締めてもすぐにもう片方が後を追う
とわかっているから苦しんだり怖がったりもしない。ただ微笑むだけだ」
紗良の首を絞める青年。
紗良は微笑みどころか、顔に驚きと怯えを浮かべている。

そんな紗良を見て、首に回した手を緩め、微笑む青年。
優しく抱き締めた青年の目には涙が。

そう、だって紗良には病気の娘紗莉がいるから、沙莉を残して
死ぬわけにはいかない。
紗良は、自分とともに死ぬことはない。
愛し合っていても、青年と紗良、二人だけの世界ではない。
そこには、沙莉もいる。
その事実を受け止めて悲しみ、それでも丸ごと紗良を愛そうと
しているかのように感じました。
戻った青年と紗良は、コンビニで仲良く夜勤。
「私どうしてこんなに怖いんだろう・・・紗莉の時よりずっと怖いの」
青年は
「それって残酷かもしれないけど、そんな風にあなたが思う事
さえ嬉しいんだ。あなたが・・・オレのことで苦しむのさえ幸せ
に思う」
と沙良を抱きしめるシーン。

青年の紗良を見つめる目が以前と違って、愛情溢れて、めちゃ
くちゃ優しいんですよね

移植のため、検査をしたところ、腫瘍が以前よりも小さくなっていることがわかる。
手術が可能かもしれない。
脳外科の主治医のもとで再検査するように、沙莉の主治医である
倉田から促された青年が検査後、弟に電話をかける。
「オレ、オぺが受けられる事になったんだ。だから・・・助かるかもしれないんだって」
と話す青年の目には涙が。
「そのこと、母さんと父さんにも・・・(伝えてほしい)」


声を詰まらせながら、伝える場面。
ぐっときて、もらい泣きしそうだった(T-T)
この時点では、手術を受けようとしていたのに、その後手術を受けない選択をする、青年の気持ちが変わったのは、この場面なのかなと推察しました。

そして、青年最後のシーン。
このシーンを先に動画サイトで見てしまっていたから、結末は
知っていたのに…号泣でした(T-T)
ネタバレで見ても面白いドラマでした。

目に焼き付いて離れなくなってしまった…
なんで、強盗に襲われて死ぬ結末になったかなぁ。
そのまま脳腫瘍で倒れて…とか、交通事故の方がよっぽどしっくり
くるのに。
沙莉が助かったことで、紗良は救われるけど、青年が…
強盗って…悲しすぎる。
死ぬことで、紗良の心の中で永遠に生き続けられる。
物理的にも、沙莉の心臓として、ずっと紗良のそばにいられる。
「僕のハートを差し上げます」とは、そういうことなのかな。
久しぶりに、こんなにはまってドラマを見ました。
これは、やっぱり地上波で放送して、多くの人に見てもらいたい
です。
剛くんの最近のドラマって、「33分探偵」「天魔さん」と
コメディが続いていたから、久しぶりにシリアスなものを
見ましたが、ドラマのブランクを感じさせない年相応の演技が
できることに驚きました。
あ、失礼に聞こえたらごめんなさい。
ドラマに出続けるから演技の質が良くなるわけじゃなくて、
剛くんの繊細な心が、繊細な演技を生み出し、仕事やプライベート
でいろいろな経験を重ねているから、演技にリアリティが増す
のかなぁと。
そっか、4分あまりのMVの短い演技に見入ってしまうのも納得。
コメディを演じられるのも、演技力がないとできないと聞くし、
勿体ないなぁ。
アーティスト堂本剛は素敵だし、歌声は大好きだし、剛くんの曲
で救われるファンがいることも知ってる。
でも、役者堂本剛で心を動かされる人も多いと思うんだよね。
年1本でも、ドラマか映画に出て欲しいな。
主役じゃなくて、脇役でもいいから。
来年は、ドラマあるかな。
もっと剛くんの演技を見られる機会が増えるといいな。


