ラスト・プレゼント あらすじと感想 | キミという名の翼で

キミという名の翼で

KinKi Kids堂本剛くんファンです。
アンチはお断り。
KinKi Kids、堂本剛ソロ名義の活動について思ったことを中心に書いています。

『ラスト・プレゼント』
2005年6月11日に2時間ドラマとしてテレビ朝日にて放送された。
主演は堂本剛、菅野美穂。




才能はあるのに、目が出ないお笑い芸人の健児と、赤ちゃん
用品のショップを経営しながら夫を支える妙子。
二人は、2年前に息子を亡くしている。
最近になって、二人の気持ちがすれ違い始め、夫婦生活が
ギスギスするようになっていた。
そうした中、妙子が不治の病だと発覚する。


売れないお笑いの夫、健児を剛くんが、不治の病に冒された妻
妙子を菅野美穂さんが演じています。 

ドラマの中では、病名も症状も説明されません。

こちらは、 韓国映画「ラスト・プレゼント」が日本でテレビ
ドラマとしてリメイクされたもの。

剛くんと伊藤淳史さんとの売れないお笑いコンビはぴったりで、
決勝戦でのコントの最後、健児を送り出すシーンの伊藤淳史くん
の演技が良かったです。


陣内孝則さん、田口浩正さんのお人好しな詐欺師コンビもいい
味を出していました。


また、妙子が病気を隠す真意と初恋が、ストーリーの中でうまく
繋がっていたと思います。

自分の病気を悟られまいとする妙子の毅然とした態度、そして
一念発起した健児が真剣にお笑いに取り組み、決勝戦で優勝を目指していく姿が描かれます。

妙子が不治の病だと知って、健児が嗚咽をもらして、全力で
泣くシーンは必見です。


入院せずに健児のそばにいる!と言う妙子と、そんな妻の
気持ちを受け入れ、もう何も言わず「わかった」と抱き締める
健児。


すれ違っていた夫婦が再び気持ちを通い合わせ、同じベッドに入り手をつなぐシーンはとても切なくて、きれいで感動しました。




それから、朝食の席で
「約束して。私がいなくなっても・・・」という、夫婦の会話に泣けました。
涙を堪えて、妙子の言葉をじっと聞く健児。


剛くんも菅野さんも、感情を抑えて落ち着いた良い演技でした。

ストーリーと演技で、ラストまで一気に見せてくれました。

最後は、大切な人を残して先立つ妙子の想いと、回想シーンで
語られ、子供に先立たれ、その2年後妻にも先立たれ、
自分に襲いかかる不幸に押し潰されずに、穏やかな気持ちで
亡き妻を思って、これから先を生きる健児の姿を写して、
ドラマは終わります。

その為、悲しい話なのに、見終わった後沈んだ気持ちになる
こともありませんでした。

ストーリーもよく練られていて良かったし、剛くん、菅野さん
始め、出演する役者の演技も良く、良いドラマでした。