ドラマ『元カレ』 あらすじと感想 | キミという名の翼で

キミという名の翼で

KinKi Kids堂本剛くんファンです。
アンチはお断り。
KinKi Kids、堂本剛ソロ名義の活動について思ったことを中心に書いています。

『元カレ』(もとカレ)

TBS系で、2003年7月から2003年9月まで、21:00 - 21:54に
放送されていた堂本剛主演ドラマ。


全10回  平均視聴率15.7%


デパートに勤める新入社員の柏葉東次(堂本剛)と、
今カノ早川菜央(内山理名)、元カノ佐伯真琴(広末涼子)
の三角関係を描いた恋愛ドラマ。




↑剛くん、スーツに着られている感が上手く新入社員役を表しています。




↑今カノと



↑元カノ


各話のあらすじは、他にあると思うので、簡単にあらすじと感想
などを書きます。

下の方に、キス画像を載せますので、嫌だったら、Uターンを
どうぞパーウインク

では、さっそく。


この春、大学を卒業した柏葉東次は、東協百貨店に入社し、
地下食品売り場の担当になった。

そこで、研修を一緒に受けた同期のエレベーターガール、
早川菜央とはつき合い始めたばかり。

そんなある日、広告代理店から新たな担当者がやって来た。
それは、東次の元彼女・佐伯真琴だった...

真琴の携帯には、意味ありげに、東次とお揃いのストラップが。

担当する催事の仕事を通して、接近する東次と真琴。
東次は、今つき合っている菜央の為に、仕事以外では
真琴と距離を置こうとする。

仕事で忙しい東次と、だんだんすれ違っていく菜央。

ストーリーは、デパートで働く新入社員の奮闘ぶりと、
今カノと元カノの間で挟まれる東次、
東次の職場の同僚であり、大学の先輩千歳(天野っち)と
弘枝(ソニン)との恋愛、東次の両親の熟年別居を絡めて進む。


主役は、東次だし、東次の語りで話は展開するけれど、
ドラマタイトルの「元カレ」にあるように、
元カノの真琴が、かつて自分が振った元カレ東次に
未練があって、ヨリを戻そうとする、という話。





真琴:私、東次が好き。
菜央:今の彼女は、私なの。
といった、今カノと元カノのバトルもあります。



ここからは、感想。

人にもよるのでしょうが、一般的に男性の方が過去の恋愛を
引きずるもの、女性の方がさっぱり忘れて、次の恋愛に
いくもの、だと思っているので、「元カレ」のストーリー
には、イマイチ共感できませんでした。

東次は、少し頼りない、心優しい誠実な青年。
優しすぎちゃって、優柔不断に見える。
今つき合っているのは菜央、と今カノを大事にしています。

でも、東次は真琴に対して、「むやみに話しかけないで」
「仕事以外では、関わりたくない」って、突き放す一方で、
「誰かにつけられてるの」という電話を受けて、
迎えに行っちゃったり、真琴がセクハラ上司にタクシーで
送られそうになると、庇ったり。

元カノに対して、無駄に優しいんですよね。
それじゃあ、勘違いしちゃうよ~キョロキョロ


そんな中、後半は、
真琴に「ずっと忘れたことなんてなかった」
「私を選んで欲しい」と言われ、
東次が菜央と真琴の間で揺れて、どっちを選ぶのか、
にスポットが当たります。

東次の気持ちがどちらにあるのか、行動に表れる演出は
リアル。
二人の女性の間で揺れて、迷う演技は、やっぱり上手いなぁ。


東次みたいな、はっきりしない男は嫌だし、真琴みたいに
自分から別れたくせに、彼女がいるとわかって、
また復縁したいと自分勝手に相手を振り回したり、今カノの
心を逆撫でするような女も嫌い。
菜央の素直に気持ちをぶつけて、行動するのは好感持てるけど
物わかり良い振りして、実は周りを固めようとするのは、
男性だったら引くかな。


ストーリーの中盤までは、東次の仕事での奮闘ぶりが
描かれていたのに、後半はそれが薄くなってしまったのと、
当て馬の佐々木蔵之介さん演じる藤枝が、大してひっかき
回せていなかったのが、残念でした。
もっとおもしろくなりそうなのに。


恋愛ドラマの絵的には、きれいだったので、最後に
そちらを載せて終わります。


余談ですが、広末涼子さん、第三子を出産されたそうで。
今も変わりなく、きれいですね。




↑窓辺で考え事中。カッコいい~~~~(*≧∀≦*)



↑若いなぁ(^o^)



↑今は、タバコは吸わないらしいです。



↑壁ドン。こんな昔からあったのねー



↑回想シーン1 砂浜で花火・・・からのキス↓



少女マンガか!っていう(*^^*)



↑回想シーン2  海辺でうたた寝する東次の頭がトン、と(*≧∀≦*)



↑不安になって、お揃いのストラップを追及する菜央を優しく抱き締める東次と、その表情(*´∀`)  ↓






↑携帯が鳴って、不発と思いきや、



↑家の急用で呼び出され、帰り際にキス。


このドラマ、いっぱいキスシーンあったんだねぇ(^_^;)
セリフなしで、表情で演技するシーンも多くて、大変だった
だろうなぁ。