このブログは
年子フルワンオペ育児に翻弄される
ズボラママの記録です

夏バテなのか体調が優れなくて
最低限の家事しか出来ていません
家が荒れ放題なのはいつもですが←
なんか輪をかけてごちゃついている…
ということで
息子の誕生日前に模様替えも兼ねて
一度ガッツリ片付けました
誕プレでおもちゃ増えるからその分の
収納場所も必要なのでねw
まずやったのはテレビ周りの柵の撤去!
この柵のせいで
かなり不便な動線になっていたので
子供達もある程度指示通るし…
ということで撤去
猫トイレとごはんゾーンも囲っていたので
イタズラするようならまた
囲うかも
そしておもちゃを減らして
収納の位置も変えたら
スペースが余ったので
そこを作品置きスペースにしました。
以前も記事にしましたが
息子はお部屋作りブーム中なので
自分で作ったジスターの作品?とかを
置いておくスペースを確保。
誕生日には
キーボードタイプのピアノが来るので
そこに置きたいのですが…
すでにピアノを置くスペースが無いです
なんとか誕生日までには説得して
手前だけでも置ける部分を確保せねば
そもそもこの息子スペースの机は
娘と一緒に使えるように買ったので
娘にも貸してあげてね!と
念押ししてますがどうなることやら
ちなみにおもちゃ収納も結局足りてないので
収納棚自体も近々買い足す予定です
もっと広いリビングにすれば良かった
Pick Item