参加させて頂きました

厳かな儀式に感動しました。
ナースへの第一歩
頑張ってね

姉として応援しています。

そして夕方からは
大阪銀行協会で
金融経済の講演会に参加

『マネーセンスを磨いてお金と上手に付き合おう❗』
年収500万で20年働く人
年収1,000万で10年働く人
さて、皆さんならどちらがいいですか?
いろんな条件によって違いますが。
例えばサラリーマンで
扶養家族なしの場合
社会保険料、所得税、住民税
差し引いたら
年収が高いと引かれる金額
ありますからねぇ。
じゃあ手取りで考えたら??
なんて話でした。
いろんなお考えがあります、短期間で働いて得るお金…将来貰える年金額などなど
ただ、一概に年収が高いからといって
手取りがたくさん

その人にとってのお金の
価値観は違います
私は今専業主婦です。
収入はありません。
でも働いていた頃には
得れてなかった
自由な充実した時間があるし
仕事の過度なストレスがありません。
何が幸せか

お金も大事。
でも何に使うか?
価値ある使い方をしようと
勉強になった講演でした

