社会福祉士 フーパパの・・・の日 -3ページ目

後期高齢者医療

後期高齢者のご夫婦、夫から投げかけられた言葉。


「本来、保険というものは、相互扶助ではないのかね。75歳以上はなんで切り離されるのかね。リスクの大きい人たちだけ切り離して、どうするのだろう。」


返事ができませんでした。


変ですもん。


医療の現場の方から見ても、福祉の現場の人間から見ても、納得いく説明がなく4月からスタート。

対象となる方々も戸惑われることでしょう。



温泉に行きたいな

別府温泉と湯布院に行ったけどよかったよ。

同僚に言われた。


もうすぐ、黒川温泉に行きたいと思っていたけど。

湯布院の露天風呂から見る、由布岳も素敵らしい。


行きたいな。


3末は旅行だ。

自立支援

高齢者のエンパワメントを引き出し、利用者主体の、サービスに依存しない形での支援をおこなう。


エンパワメントって・・・・・・いわれてもねえ。


依存する力、すぐに気分転換がはかれる力(どうでもいいわ)とか。


もともと健康な方が、介護が必要になっているので、失望感が大きい。

体調が悪く、続くことで、うつ状態になる。なんてことも多い。


今日は、人生に対して面倒くさがりで?依存する力を多く持っている方のパワーで、ヘルパーさんが、自由自在に操られているケース。


引き出すべき、もてる力の種類が違う。違うなぁ。これは、強調されている力だ。


サービスに依存しない形でというところもちがうなあ。

依存しまくり。


この人の引き出さなくてはならないエンパワメントとは・・・。


近くにいると・・・私もマジわからなくなる。


うーん、わかんない。@Д@;