毎年、この時期は私の地元では桜が見頃です🌸
でも、今年は桜を見に行けなくて、残念ですアセアセ

現実はチビ子の保育園は登園自粛、しかも自粛期間の保育料はほとんど免除されない、子育てに優しくない地域に住んでいるゆきやなぎですニコニコ

気持ちが落ちている時は、この素敵な笑顔で元気を貰っちゃいます雷



さてさて、こんな時期なのですが、今日はご挨拶に参りました。
随分ユルカツな我が家でしたが、アイカツを卒業することにしました。

やはり娘がゲームをする時間が無くなってしまったのが大きいですねぐすん
子どもって、成長するんですね!
(何を今さら、なんですけどにやりでもあんなに大事で大好きだったんですよ〜)
娘はアイカツを今も大好きですが、大切な順番って変わっていくんだなあ、としみじみ感じましたショボーン

そして、母だけでコソカツ続けちゃうよ〜、と思っておりましたが、この状況下で、私の気持ちもだんだんモチベが無くなってしまいえーん
ここで、一度区切りをつけようと思いました。


アイカツは、アニメでいうと第2期の後半くらいに娘がハマリましておねがい
最初に見た回は、あかりちゃんの
「アイカツ!ブートキャンプ」でした照れ

あの頃はゲームでも、アピールが出来なくて、娘は良くベソをかいていたのを、覚えてますニコニコ

しばらくしてブログを始め、アイカツ愛に溢れるみなさまとお知り合いなれて、本当に楽しいアイカツライフでしたおねがい
フォトカツも楽しかったですキラキラ

娘と一緒に楽しく遊べることが出来て、アイカツには感謝でいっぱいです!
それが出来たのも、心優しいアイカツブロガーさん達のお陰ですラブラブラブラブラブラブ
本当にありがとうございましたラブラブ

こんな時期ですが、また楽しくアイカツで遊べる日常が早く来ることをお祈りしていますキラキラ

そして、みなさんのブログには、これからもお邪魔したいと思ってましたので、お邪魔の際は、いたいた、と思って頂ければ幸いですウインク

最後に昔の娘キャラを久しぶりに見つけたので、載せてみますルンルン
今まで、沢山ありがとうございましたピンクハートピンクハートピンクハート