横浜は雪が
あれ?今夜からとか言ってなかったっけ?
この後すぐ止みました。
さて、今年やりたいことがあります
それは、ミニ家庭菜園
植物を育てるのは好きなんですが
育てるなら実りがあったりと
食べられるほうが楽しいなぁ
と言うことでミニ家庭菜園
どうしてミニ家庭菜園かと言うと
我家は狭〜い団地なので
ベランダ菜園も
限界があるのですよ
今は、いちごとラズベリー、ミョウガ
しか育てていません。
連日出てきているコレ
以前は、大葉やミニトマト、きゅうりや
枝豆、ローズマリーとやっていました
きゅうりはちょっと大変だったので
やらないと思うけれど
今年は、ミニトマトやっても良いかな
そして暇なときに菜園関係のブログを
読み漁ってます
段々と毎回読んでしまうブログも出てきて
ぶぅパパさんとこの水耕栽培が気になり
またやってみたくて「水耕栽培」調べ中
ぶぅパパさんのブログはこちら


けど置く場所ないし、
夫に怒られそう
夫に怒られそう

そもそも水耕栽培で何が作れるかな?
ミニトマト
この鈴なりがちょっとかわいい
バジル
ペットボトルでも良いかも
でも、始めやすいのは
ブロッコリースプラウト?
スーパーフードで注目ありましたよね
サラダにもちょこっと欲しいだけだし
レタスもいいなぁ〜
でも、足りるか???
一人暮らしならまだしも…
このペットボトルシリーズは
色々あるみたいなので
買い揃えても統一感出て
見た目も可愛いかもしれない
さて、何をやろうかな

楽しみ

▼ 簡単で貯めやすい!! ▼
私がずっと続けているポイントサイト
動画を見るだけで貯まるので
とっても簡単!!