今日から学校です。
うちの子は、ちょっと心配性なところがあり学年が変わると登校しぶりがあったりします
で、長期休み明けは私も心構えをして見送るのですが、夏休み明けも大丈夫だったしと気を緩めてました。
何よりも今日から私も仕事。
在宅業ではあるけれど、今日はビジネスを学ぶコミュニティの集まる日だったので余裕はなく。
そんな時に限って、登校しぶり勃発です
学校の準備は、千葉に行く前にやらせて、何度も「学校の支度は大丈夫だね?」と確認。
昨日も千葉から帰ってから「学校の支度はやったよね?」と確認してるのに…
出かけ間際にランドセル明けて確認し始めてる
「(おいっ)確認してるんじゃなかったの?』
と、声を掛けると半ベソかきながら
「連絡帳がない…」と。
ランドセルの中身、全部出して見ると連絡帳はすぐに見つかったものの、真っ黒な雑巾やぐしゃぐしゃのプリント、もう使わない教科書の上や今日授業のない教科の教科書が出てきて…
「こう言うことは前日までにやっておけって言ってるだろ!!」
と怒鳴ってしまいました
怒鳴れば逆効果なのはわかってるのに…
私も余裕がなかった
登校班の集まり場所まで行く予定だったけれどムリだったので家で見送って…
ちゃんと登校班で行けたかなぁ…
新年初日から学校から連絡がありませんように…
▼ 簡単で貯めやすい!! ▼
私がずっと続けているポイントサイト
動画を見るだけで貯まるので
とっても簡単!!