パン教室の先生をやられてるお友達と女性起業家のお友達2人とでパン屋さんツアーをやりました(^_^)
 
これは2ヶ月くらい前から企画してたくらいで楽しみに当日を迎えました(^_^)
 
今回は自由が丘でブラブラしよう!ということになりパン屋さんをいろいろ調べてくれたパン教室の先生!
 
最初に連れて行ってくれたパン屋さんは
自由が丘駅から10分くらい歩いたところにありました(^_^)
 
 
さすが、自由が丘!
建物がオシャレです!!
 
ここは、大きなパンのグラム売りや枚数売りをしてくれるのが珍しかったです!
 
そして、デニッシュの種類も多かったです!
 
 
ゴルゴンゾーラの蜂蜜漬け
イチジクのデニッシュ
を購入しました(^_^)
 
本当は、もう少し欲しかったけどこれから他のパン屋さんも行くのでセーブ気味に(^_^)
 
 
そして、次は再び自由が丘の駅の方へ戻り
 
残念ながらこちらは先週に閉店してしまっていました(T_T)
 
でも、青山に別店舗があるようです。
 
 
気を取り直して、ランチがてらに
 
ここは米粉のパンを売りにしてるお店だそうです!
 
実は、私このところ肌の調子が良くなく病院や美容関連で働く友達からも「小麦を控えてみない?」と言われてたんです。
 
若干、小麦をセーブしてるので米粉のパン屋さんは嬉かったです(^_^)
 
パン教室の先生もそのことを知ってるから気を利かせていただいてのチョイスだったんだと思います(^_^)
 
 
米粉パンのピーナッツバター
おやき(ごぼう)
自家製野菜ジュース
 
米粉パンのピーナッツバターはピーナッツがゴロゴロ入っていて私の知ってるピーナッツバターではなかったです♪
 
パンもふわっふわであっという間に食べちゃいました(^_^)
 
おやきは少しボリュームがあったけど、ごぼうの甘辛煮(?)ととても合っていて美味しかった♪
 
パンじゃないけどジュースも人参ベースのジュースで飲みやすく美味しかったです(^_^)
 
 
お持ち帰り用には
米粉のシフォンケーキ
餃子パン(今月限定という言葉にひかれて(笑))
パニーニ
 
多分、餃子パンとパニーニは息子に取られることでしょう(笑)
 
 
今回はパンツアーという事でしたが、合間合間に雑貨屋さんに寄ったりして、久しぶりの女子を堪能しました(^_^)
 
学生時代に戻ったようで楽しかったです(^_^)
 
また、自由が丘をブラつきたいね〜とみんなで帰って来ました(^_^)
 
 
今日買ったパンの中で一番気になってるのは、ゴルゴンゾーラの蜂蜜漬け。
 
おやつに少し食べてみようかな(^_^)

 

via yuki's Bread
Your own website,
Ameba Ownd